2005/4/5
最近の食玩てやつは,,,の巻 プラモデル
★最近では懐古ブームなのかネタに困ったのか?ブームの食玩アイテムとしてとうとうマルサン商店の名作キットをお菓子の おまけ として安価で売り出す有様となりました。このままではWEBで”マルサン商店の...”とググったら出てくるのが食玩だらけになってしまう!やはりコピーを買うよりホンモノを買いましょう。すぐにはないかもしれないけれど巡り会う幸運を大事にしてもらいたいと思います。
▲木製モデルそのもののスケール表示!

▼昭和38年頃の発売と思われます。

今回の荷物は英国からはるばる日本にやってきました、40年かかって日本に帰る事が出来た日の丸セイバーにご苦労様と言いたいです。
0

▲木製モデルそのもののスケール表示!

▼昭和38年頃の発売と思われます。

今回の荷物は英国からはるばる日本にやってきました、40年かかって日本に帰る事が出来た日の丸セイバーにご苦労様と言いたいです。

2005/4/3
ビリケン商会の初期のGKの巻 プラモデル
★売れ筋のアイテムしか発売しない玩具メーカーへの不満が昇華しモデラーの手によって少数ながらハンドメイドの組立てキットがつくられるようになりました。

■こちらはガレージキット80年代極初期の傑作。
ビリケン商会GK第一号『メタルナミュータント』
手抜きのない仕上がりはそれまでのキャストの塊のようなGK商品をすべて過去のものにしてしまいました。後の生産分では量産に適したソフトビニール材質になっています。

