2007/7/29
艦船模型大全 プラモデル

★昨日 本屋さんで見つけました。なぜかアマゾンでは検索にかからずまた出かけて買うハメになりました。船は小学生の時にニチモのそれをよく作りましたね。その後 爆竹とサラダ油で炎上 廃艦処分てお決まりのコース 今思うと プレミア付きのプラモを贅沢にお釈迦にしたものです。まだ当時は 店頭にデッドストックで残っていたもんですからあの時代のものが...


2007/7/29
赤影の怪獣 アゴン怪獣(ゼンマイ生命) プラモデル
★クラウン製のコイツは前にも載っけた事がありましたが今回 生きてる奴を捕獲しました。夏ですから窓から飛び込んできたのです。(ウソ) 捕獲ぅうう!!動いてる様子は こちらから↓
はじめて動画貼りましたが 画素が荒れますなあ(^^;)

▲愛嬌のある顔です。
0
はじめて動画貼りましたが 画素が荒れますなあ(^^;)

▲愛嬌のある顔です。

2007/7/29
武運長久な飛行機 (縁起物) プラモデル

ドイツへの白昼爆撃に25回出撃 で 生還。
はたちかそこらの 若者が 爆弾積んだ飛行機にのり 敵地に白昼殴り込み こう書くと 戦争だからしかたなし と思いがちですが 現代に例えてみると 護身用の鉄砲のみもって 爆竹まき散らしながら暴走族で埋め尽くされた道路の中央を強行突破する。(それを連続で25回繰り返し生きて帰りましょう。) みたいな(^^;) できるかあ〜て 感覚ですかねぇ。そう考えるといやですねぇ。
