2008/7/25
トヨタ博物館の催し クルマ


▲7/20にデロリアンが集合して自然に撮影会になったようです。トヨタ博物館にも所蔵の一台があるのでその関係でしょうか?画像の一番右下がおそらくトヨタ博物館所蔵のものだと思う。

▲ずらりと並ぶ ガルウイングが壮観だ(まあ あつまるとお決まりでこのパフォーマンス行うけどね。)
首を寝違えて動く事ができず寝込んでいた日ですが ちょいと 参加すれば良かったなあ
写真有り難うございます。m(_ _)m

2008/7/24
垂直離着陸機 プラモデル

▲ほうほうほう そうか そうか

▲ こうか こうか

▲ みろ これ みろ
いまさらながら 買ってみました、今日 木曜日で ヤングジャンプ 立ち読みしたんで(GANTZ)
ぬらりひょんモードになっています。
ホビーネットワーク社? から 再販されて 当時はしこたま買い込みましたけど懐かしいなあ
オリジナルのこの箱は 背景の青、機体スピンナーの赤、メーカーロゴの黄色 の配色で 楽し箱に仕上がっています。 オーロラ製のサーモン機にくらべて ポゴの方が好きです。

2008/7/23
ウルトラマン バケツ(笑) プラモデル
おおおお 来ました、ウルトラマンバケツ まさか この年になって手に入るとは... ウルトラマン本放送当時に買ってもらったんですが いくらも遊ばないうちに うちで働く職人さんのペンキバケツにつかわれてしまったという いわくつきの ウルトラマンバケツ。

▲T.Tのマークから高徳商事製、主役のウルトラマンにパゴス、ペギラが怪獣として描かれている事からウルトラマン放送直前の企画商品かと考えられます。
ほぼ 新品です。
手に取って眺めてみると 口の開き方が程よく刷毛でペンキしごくのに丁度良いあんばい。

▼プリント柄がすてきです。程よくチープで...パチものではなくて証紙もついてるまぎれもなくウルトラマングッズ。

ペギラ、パゴスなどのQ怪獣とウルトラマンのからみがよい...

▲ バケツの中身にウルトラQ怪獣のナメゴンでも入れてみましょう。意外になじむ(ような気がする 笑)タイムトリップ 昭和41年...
0

▲T.Tのマークから高徳商事製、主役のウルトラマンにパゴス、ペギラが怪獣として描かれている事からウルトラマン放送直前の企画商品かと考えられます。
ほぼ 新品です。
手に取って眺めてみると 口の開き方が程よく刷毛でペンキしごくのに丁度良いあんばい。

▼プリント柄がすてきです。程よくチープで...パチものではなくて証紙もついてるまぎれもなくウルトラマングッズ。

ペギラ、パゴスなどのQ怪獣とウルトラマンのからみがよい...

▲ バケツの中身にウルトラQ怪獣のナメゴンでも入れてみましょう。意外になじむ(ような気がする 笑)タイムトリップ 昭和41年...
