2010/7/24
火星人襲来!! プラモデル


★ウォーマシンを発売している ペガサスからの新製品です、日本のサイトではまだ見てないけどそのうち国内でも手に入るんではないかな? まさかの 火星人のプラモデルです。インジェクションキットで出るとは思いませんでした。
2010/7/21
フジミのタイムトンネル プラモデル

★フランスで発掘されたもの。海外に出ている日本のキットを連れ帰るという意味では成功でした。
箱がうっすらと日焼けしている。
こう書くと
実はですね ウチのはほんと程度いいんですっ!
てメールがきそうですが(笑)
発掘されたそのキットが過ごしてきた時代の重みを味わってみるという見地もあるんではないか?
長いこと放置されてこんな何だね〜 とか 誰の手に渡って今ここにあるのだろう?とか
フランス人は優しかったのかな? とか 箱に語りかけるとか...
勘違いな 品物の愛で方かもしれないが その後 また次の人に リリースする時期もくるだろう。
まあ 極美を求める人は己の信じる選美眼を貫いて楽しんでください。

スライドがちゃんと二枚ついてるので(画像では見えないけれども)品質管理がちゃんと機能していた頃の生産分だと思われる。
タイムトンネルも出現回数は多い部類なので あんまり皆さんの興味をひかないか?
2010/7/20
あ号 退役か? 自伝
★あ号 運用 強制終了
一方的に
”この8年でとうとう遊ぶ金がなくなった。”
とメールを送ったのだが いまだ返信なし。
まー 実験機の運用は恐ろしく金と時間を喰います。
特に最近は高速道路が千円になったこともあり
毎月 遠くに連れ出されてお金使うはめになるので癒されるどころか金使ったあげく気も使って
さらに怒られたりする状態が続いておりました。
何やってるのかわからないですわ。
金を出すスポンサーを怒鳴りつけるようではシーズン半ばで資金引き上げられて
打ち切られるのも当然の成り行きでしょう。
女も金払いのいい男をキープして引っ張れるだけ引っ張ってどこまで遊べるのかな?
という魂胆だったのであろう。
それがいまとうとう”金がない”ときたのだから メール返す価値もなし というところか?
残念なことだ。(約8年だもんね)
女にも もう少し遠慮や配慮があればまだよかったんだが...
それとも今頃は 火曜日”担当”の次の誰かと笑い合っているのか?
(西野カナの歌詞のようなのか?)
一方的に
”この8年でとうとう遊ぶ金がなくなった。”
とメールを送ったのだが いまだ返信なし。
まー 実験機の運用は恐ろしく金と時間を喰います。
特に最近は高速道路が千円になったこともあり
毎月 遠くに連れ出されてお金使うはめになるので癒されるどころか金使ったあげく気も使って
さらに怒られたりする状態が続いておりました。
何やってるのかわからないですわ。
金を出すスポンサーを怒鳴りつけるようではシーズン半ばで資金引き上げられて
打ち切られるのも当然の成り行きでしょう。
女も金払いのいい男をキープして引っ張れるだけ引っ張ってどこまで遊べるのかな?
という魂胆だったのであろう。
それがいまとうとう”金がない”ときたのだから メール返す価値もなし というところか?
残念なことだ。(約8年だもんね)
女にも もう少し遠慮や配慮があればまだよかったんだが...
それとも今頃は 火曜日”担当”の次の誰かと笑い合っているのか?
(西野カナの歌詞のようなのか?)
2010/7/18
ガンツ 予告 自伝
本日 ジブリ制作アニメ ”借り暮らしのアリエッティ”観に行ったら(あ号の下命による。)映画ガンツの予告やってました。まだ公開まで数ヶ月ありますね。初期のエピソードが主で映画化されるようなので期待してますが”転送”の映像表現がなんか安っぽいから こけないでくれ〜と いまから 心配してます。
あ 借り暮らしのアリエッティ すけど 巨人の惑星 を 彷彿させる話でした。
2010/7/18
レベル-ロデラ版 V-2号 プラモデル

★ゲオブラのV-2号探索のついでにロデラ版見つけましたので 買っておきました。
レベル版も並べてみましたが商品ロゴに微妙に違う箇所がありますね。ロデラは成形色も白でした。

2010年 8月6日 あうとばぁんさん から 画像いただきました。V-2号の タグ付き袋入りです。eBayでもたまに出現するようです。

