2014/9/27
第3スチラドゥ 1/72 プラモデル
いや なつかしや 第三スチラドゥ 近年 立体化されて売っていたようですが それに比べてゼネラルプロダクツの当時品はなかなかみなかった。ゼネプロがそろそろ店じまいの時期だったので致し方ない事ではありますが 以前 パテでつくりかけのものがヤフオクで5万円落札を目撃した事がある(当時みた人は 挙手しなさい!)
ジェットとレシプロの空中戦!血が騒ぐ。

こんなパッケージかあ

相変わらず レジンの塊がごろんと入っています。猫が洞などはコレで一気に組み立て意欲がなくなります。
(注 コレクターなので元々つくりません。)

メタルパーツとレジンのハイブリッドモデルなんですが メタルを磨くのも もうめんどい。

なんにしても 長年捜していたので めでたしめでたし。

プラモにならないかなあ
ジェットとレシプロの空中戦!血が騒ぐ。

こんなパッケージかあ

相変わらず レジンの塊がごろんと入っています。猫が洞などはコレで一気に組み立て意欲がなくなります。
(注 コレクターなので元々つくりません。)

メタルパーツとレジンのハイブリッドモデルなんですが メタルを磨くのも もうめんどい。

なんにしても 長年捜していたので めでたしめでたし。

プラモにならないかなあ
2014/9/13
三連休 いや 三連苦 プラモデル
★仕事の増殖が気になって気になって職場で一日中事務してました。カレンダーは3連休ですが3日の連続お休みのうち2日間は仕事にでようかと思います。朝起きたらすばらしい天気と空気で感激したものの忙しくて空を眺める余裕もないので職場に直行。朝からいままで仕事してきてただいま帰宅しました。書斎にはいまだに整頓がつかない雑誌やプラモがあふれていて何ともなりません。3日フルに部屋の整理整頓にあてればずいぶん片付くだろうなあ。

最近はたいしたプラモネタも掲載する余裕もないので
「お見合い写真」をのせました。
*結果 お返事がないので今回のお見合いは 振られちゃったようです。(;_;)

最近はたいしたプラモネタも掲載する余裕もないので
「お見合い写真」をのせました。
*結果 お返事がないので今回のお見合いは 振られちゃったようです。(;_;)
2014/9/2
ハインケルHe178 1/72 プラモデル

★物珍しさにゲット!といっても誰も対抗してくる方はいなくて...大昔 モデルアートの製作記事を読んで以来この飛行機のプラモは手に入れたかったのです。モデルアートから二十年近く経過するうちにコンドルから1/72が発売されたりして...でもおそらくインジェクションキットでHe178はコレが初のモデル化ぢゃないの?

小中学生の頃に買ったロケットやドイツの秘密兵器の本をながめながらHe178ジェットの模型を傍らに置く。

MA誌に作例が載ったのは1993年5月号(WWIIのジェット戦闘機 特集)