2019/8/25
図解 怪獣図鑑 (大伴昌司) プラモデル


▲尊い 初版が手元に来ました。
(欲しい人がいますか?売ります。)

▲この光景が見たかったからですが やたら食い下がる人が
いたので手こずりました。
前のスカイダイバー箱も同じで食い下る人がいて、、、
でも 出品すると みんな 食い下がらないんですよ。おかしいですよね。

▲ほんと 当時は少年マガジンで見たイラストのまま

▲この怪獣の 甲羅の質感の見事なこと

▲こんなプラモデル出して欲しい。(いらない)

▲ベロがある ここが口なのか?火星人の(いや クラゲ火星人の)

▲空想が 跳ぶ! (みごとなイラスト 怪獣ジャンプ比べ)
2019/8/24
バンダイ模型 謎の円盤UFO スカイダイバー プラモデル

▲ スカイダイバーの空箱が出ていたので買っときました。

▲開けて見たら 本当に 空箱 中身は新聞紙が詰まっていました。

▲で うちにある組み済み完成品を中に収納。
こんな感じ とか

▲こんな感じとか
やっぱ でも すごく 空虚な感じ せめて説明書とか 部品押さえの帯とか ランナー枠とか はいっていてほしかったな。
初版のスカイダイバー なかなかでないのですよ。
再販されたから バリューが落ちたとは考えない 猫が洞ですが 皆さんは どんな価値観をお持ちでしょうか?
絶版プラモは再販されたらダメなんでしょうか?