やっと今日、陶器市時期にお店に卸す用の窯出し終了しましたー(^0^)
(私は陶器市は出ませんが、いろんなお店にはこの時期用に沢山卸しました〜)
今回の最後の窯は少しだけ茶色っぽく出てしまい・・・ちょっとだけ残念・・・
でもまあ許容さ、と気をとりなおして液体セラミック作業終えましたー
明日は納品めぐりの旅です(^−^)
今回の窯出ししたモノを少しだけ紹介します
■ 全体

■ ありそでなかった 色物ブーブーカップ&ソーサー

■ ありそでなかった 色物ブーブー茶碗

■ 今回一番気に入ってる家型のお皿(^−^)

■ ウサギシリーズ
その他いろいろありますありますが、それは出会った時のお楽しみ(^−^)
一応今回は 益子方面はは もえぎさんの3店舗(本店 城内坂店 陶芸広場店)それぞれ違った感じのもの卸します
後、笠間はSPACE NICOさん かな、あと桧佐陶工房さんもかも
昨日は窯の冷ましだった為少し時間が空いたので、うちのダンナさんが手伝いにいってる ブタ小屋を改築してギャラリー作っている「ガラジ」とガラジを作ってる大工さんでもあり設計士でもあり木工作家でもある宮本さんのお家に行きました(^0^)
ガラジは久々見たらいろんな所が新しく作られてて 見ててすごくワクワク、もうあんまりブタ小屋には見えないかも(下画像は室内の一部)

雰囲気があって良い感じです。
そしてガラジで今秋行なわれるピクニックバザールのチラシ作りがてら宮本さんのお宅でランチ。 いやされた・・・
日頃の疲れが吹っ飛びました。宮本さんにダンナさんありがとー
ガラジの情報はガラジ日誌というブログで見れます、いってみよー(→
http://blog.goo.ne.jp/garage2007/)
さてさて、笠間 益子は陶器市突入!!だのしむぞー おー!

0