陶炎祭なんとか終わりましたー
楽しかったな、いろんな人と会えました、去年来たよーっていってまた来てくれた方、個展にも良く来て頂く方(ほぼ友達状態(^−^)) 友達っ 親類っ 出展者の方、はじめて会った方
みんなみんなありがとー
この暑い中、みんなのおかげで楽しく乗り切ることが出来ました(^0^)
陶炎祭ってほんとに、いろんな人と触れ合えるお祭だと思います。
多分これが魅力、コミュニケーションが基となってる祭だね。
ここよりお祭の様子 ↓
開店早々の様子、準備不足でご迷惑かけましたが待っててくれた方ありがとー
1日目かな?2日目かどっちかに 我が家のブース裏になにかを作ってるダンナさん、見守る子供たち
ベンチかな??
御手製シーソーでした(^−^)ある材料でやったので小さい、でもシーソー
一日だけで撤去したけど、みな楽しそうに遊んでた
陶炎祭は息子君にとっては遊び場でした、友達いっぱい お兄ちゃんお姉ちゃんいっぱい 楽しそうでした(^−^)焼物屋の子は陶炎祭で成長するというジンクスがあります、成長したかな??
今回あまり行けなかったけどステージは芝生の前で気持ちよかった(^−^)
音楽鳴るとみんなで踊ってたらしい
今回面白かった大道芸がこれ ↓
演奏と共にお人形の列が動くの

この練り歩きには子供たちは皆付いていった、私も勿論ついてった
大変だけど楽しい祭。みんなのおかげで楽しく過ごせましたありがとー(^0^)

5