個展も開催中、次のお仕事も始めてますさなか、先週末ガラジの壁塗りワーキングパーティーに参加してきましたー
ガラジのギャラリースペースとミーティングルームの壁を塗りです。
ギャラリースペースは土と藁をまぜたものを接着剤が縫ってある木にくっつけるのです。(左官をやるアーティスト村尾さん指導の下)
子供たち(2歳半と4歳)は「土一緒に塗ろうよ〜」といっても「ウンコだ〜」「くちゃい〜」とか大騒ぎして中々やりはじめなかったな(^〜^)
でも手ではなくコテを与えたら意外にもやり始めて「おもしろーい」だって(^−^)
息子君はお兄ちゃんやお姉ちゃんに遊んでもらってテンション上がりっぱなしでした
こどもとか家族とこういった作業を一緒にできるってのは良い機会だなーと思います。
形作るって事を体感させるには絶好の催しだったな。
ミーティングルームはダンナさんが村尾さん指導の素にぬりぬり。
この壁はベースが完全自然素材でできてるそうです、だから上塗りする白い塗料も自然素材、すごいねーこんなのあるんだね
ワーキングパーティー自体は2日あって、私は仕事で次の日はいけなかったのですが、今日お昼ごはん食べがてらお邪魔したらミーティングルームがすごくステキになってた!!
思わず「住もうかな〜」と思ってしまった、雰囲気あるのです。
ガラジの詳細はガラジ日誌
http://blog.goo.ne.jp/garage2007 にて。
笠間に来てはや2年、ステキな人たちとの出会いが多い今日この頃です(^−^)

0