2週連続の京商サーキットです。
10月は特に参加するレースもない(予定)のでまったりモードです。
AM9:00頃に京商サーキットに着いて各種充電して中古の35Vを装着してコースイン!
先週とは変わってグリップが薄い感じ。「多分気温のせいかな??」なんて思ってドライブするけど、インフィールドのシケイン前でリアグリップが抜ける。
先週は、こんな事はなく超ご機嫌な挙動だったのに、今日はダメダメ君です。
ボディーをボロボロのウルトラマン o(o|o)/ 号から新品ボディーに交換したところ、カッチリした挙動になりましたが、リアグリップ抜けの症状は完全には解決できません。
色々悩んでいたところに、Pちゃんのマシンをドライブさせてもらえる機会をいただいて、早速運転してみると、キャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ。マシンがどっしりしていて、乱暴な操作をしても決してグリップが抜けない。同じSVとは思えない。
その後、ぽんきちのマシンをPちゃんにドライブしてもらうと、これが結構良いペース。なんと、それまでのぽんきちのラップより速いタイムを計測。(キ▼д▼;)トホホ・・。
ぽんきち惨敗です。
その後、Pちゃん、S戸さんからアドバイスを聞いて色々試して
だいぶ症状は解決できましたが、完治とまではいきませんでした。
やっぱり2年前の中古の35Vじゃダメだったのかしら。

0