つーわけでR246チャレンジカップに参加してきました
2ヶ月振りのラジコンだったので、今回のレースの目的はズバリ
”ENJOY RACE!”
です。
話は少しずれますが、みなさん”目的意識”ということを意識
しますか?
ぽんきちは、この”目的意識”とはとっても大事だと思っています。
”目的意識”とは文字通り、本来の目的を意識することです。
そして、全ての行動には”目的”があるのです。
ぽんきちもいい歳になってきたので、生活していれば色々な雑念が
入ってきて心に迷いがおきることがありますが、この”目的”さえ
見失うことがなければ物事がスッキリ見えてきます。
そして、それに力を注ぐことができると考えています。
ぽんきちがラジコンをやっている目的は”楽しみたい!”ですので、
ブレていませんね
さて、チャレンジカップですが、台風12号の影響が心配されまし
たが、時折雨が舞う程度であり無事開催することができました。
コース整備していただいた京商スタッフさん、ありがとうございます。
今回、Sクラスの参加人数は14人。
京商トロフィーと日程が重なったため少ないです。
予選
14人中9番手。。。つまりBポです。。。
ラジコンって難しいね。。。
今日は人数が少ないからAメは楽勝と思っていた心が恥ずかしい
決勝
Bメインをなんとか2番手でフィニッシュしてAメインに勝ち上がり。
Aメインは、中間速度域でのスロトッルワークが未熟なため、周りに
ついて行けず8位フィニッシュ。
もう少し上に行きたかった!
まぁ、目的が”ENJOY RACE!”なのでこれはこれで良しとしよう!


0