いつも、いい天気!
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
PHASE 2
Static Unbalance
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の記事
いよいよ
まったり川で
このカワセミは
見ぃ〜つけた
雨だぁ〜
記事カテゴリ
ノンジャンル (21)
川 (7)
空 (11)
工作 (2)
鳥 (58)
山・森 (12)
季節 (44)
カメラ機材 (13)
一部 (18)
旅 (1)
花 (11)
おやつ (12)
食 (3)
昆虫 (4)
つぶやき (1)
検索
このブログを検索
撮影機材
ニコン D80 レンズ VR18-200 F3.5-5.6G(IF) VR 80-400 F4.5-5.6D レンズAF-S ED 300 F4(IF)
最近のコメント
セック ルしただ…
on
お茶のみ友達
7万で練習相手に…
on
お茶のみ友達
elefantinoさん、こ…
on
お茶のみ友達
ニコさん、こんばん…
on
お茶のみ友達
elefantinoさん、こ…
on
復活そして
ブログサービス
Powered by
2009/2/24
「工作シリーズU」
工作
これは一体、何もの?
一徹さんに製作依頼していたスリッパ立てです。
斬新なデザインでしょ。
この前、私が作ったマガジンラックでもいいじゃんって言う
声がやや聞こえてきそうですが
かかとのあるスリッパには、これしかありえないのであります。(力説!!)
良かった。冬が終わる前に出来上がって(ホッ)
春になったらかかとのあるスリッパは使わなくなっちゃうもんね。
0
投稿者: ニコ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/2/18
「念願のマガジンラック」
工作
やっと完成しました!!
構想から、ひと月近くたちましたが
(材料なんて3年以上も寝てたかも・・・
あぁ、引出しになるはずの材料がマガジンラックに変身〜)
一応、使えるものとして立派に完成
真ん中の持ち手のくり抜きがへたくそですが
手作りの味わいということでOK!ですかね
読みかけの雑誌とか頻繁に見る本とかって
本棚に戻すの面倒なんだよね
あ、ちなみにデジタルカメラの本は2008年1月号ですが
ずーっと出したままってことではないので
写真撮るためのディスプレイですからねぇ
(今年のは無いんかい!)
0
投稿者: ニコ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”