いやぁ〜お疲れ〜俺!
あれから仕事終わりに地道に製作を続け、
今、完成しました!
前回のミクシィ日記のときに、ことごとくほとんどレスもイイネも男ばっかりで、
若干の男女の温度差を感じたけど、いやぁ何はともあれ、男のロマン。
なんたって自分専用ってのがいいっ!
まずは彫刻彫れとか、無茶を言われてた外装。
今回はギターに合わせて、白にしました!
んで一応無駄にニス仕上げだから、小さな汚れなら割とすぐ消える。
大型クッションで四方をガードしつつ、直立性も高い!椅子にもなるっ!
そして今回はギターのストラップをそのままエフェクターのストラップに出来るようにエンドピン(ギターと同様のもの)を付けました。
移動の時に肩にも掛けられるし、
TPOに合わせて色んなストラップを組み合わせることも可能っ!
そして、蓋をあけると(写真見にくいかな?)、
あら不思議、エフェクターが垂直に吸い付いてる!
まぁ従来のボードはマジックテープでくっ付ける仕様だと思うんだけど、
あれって段々粘着悪くなって来て、
しょっちゅう移動中に中で剥がれて蓋を空けるとエフェクターが散乱してる思い出が強かったので、今回はボードにあらかじめ磁石シートを設置し、
エフェクター裏にも磁石シートを付け、
「超電磁」でくっ付ける方式にしました!
凄いよ!ひっくり返し返しても落ちないし、
ボードからエフェクター外す時も楽に取れ、またすぐに吸い付く!
って感じで、まぁ良いところばっかり書いたけど、
実際は結構粗も目立つし、作業や材料の無駄も多かった。
でももし次に造る機会があったらかなり低予算かつクオリティ高いものを造る自信はついた!
さぁ、次は何を造るかな?
〜次回のりライブ〜
●11月6日(日)
高円寺ハイ
GOLD企画
「秋の大感謝祭」
オープン/18時
スタート/18時半
1800円+1ドリンク500円(おでん食べ放題)
(さらに1000追加すると飲み放題)
〔出演〕
GOLD
ball&chain
woogieboogie
エベレスタ
のり
〜
当日のりバンドメンバー
「のり」とチェリーボーイズ
のり(唄、ギター)
ぶる(ドラム、コント)〔ball&chain〕
SAKAMOTO(ベース、コント)〔milkbarZORY〕
〜俺たち含め出演者全員で極上の時間を創ります!
みんなも俺たちと一緒にそんな時間を創りに遊びに来てねっ!


0