どうも!のりです!
地震の影響で、どうなるかわからんかったけど今日、会場になるライブハウスから連絡あって「やる」方向で決定っ!やったぁ〜!
〜のりライブ〜
↓↓
●3月22日(火)
浅草クラウド
『浅草ゴールデン街 vol.7』
OPEN 18:00
START 18:30
前売 ¥2500+1drinkオーダー(¥500)
当日 ¥2800+1drinkオーダー(¥500)
[出演]
のり/ 東京進樹(株)/ サボテンブラザーズ/ R・O・M・A/ 覆面☆食堂/
〜のりの出番は予定ではトップバッターで18時半からの登場ですが、
これまた地震の影響で、計五組中、俺以外の2組は、既に出られないことが決まってるみたいで、出番の時間などが変更になる可能性もあるみたい。変更次第また書くねっ!〜
〜いや〜、結構俺の周りにはアマチュアの立場で音楽やその他の表現活動をしてる人も多いから結構、この時期にこういうのを
「やる」「やらない」で悩む人多いんじゃないかな?
まぁ実際プロ野球とかプロサッカーとか、その辺の「それで食ってる人たち」も自粛してるし、
そういう、「娯楽」に「今」うつつをぬかしていいのか?貴重な電気を使って良いのか?
ましてや「それで食ってない」俺や俺らが…
おいおい!それだけ解ってて「やる」の?この時期に!?うわ〜最低っ!
あんたが「焼きそば食べたい!」って、電気をたくさん使う大音量の音響システム使って、唄ってる間に被災地の信号が消えて車とバイクが事故起こして人が死んで…、
もしそうなったらあんた責任とれるの?
…はぁ…ほんとごもっともです。たぶん、いや、まぁ多分それは「正解」です。
だって俺もマジでそう思うもん!
ただっ!
それでもっ!
地震直後はちょっと落ち込んだけど、
その後、考えに考えた結果、考えれば考えるほど
「やっぱ唄いたいなぁ〜。全開でライブやりたいなぁ〜」
って気持ちだけは、
俺の中ではやはり、確固たる
「正解」
だったから、
今回ライブハウス側から「やれる」お知らせもらった時はとても嬉しかった。
結果、自分がとても「非国民」であることを実感する結果になりましたが、
この時期にやれるからには、いつも通り、当日集まった人の心の中に、
唄やギターやおしゃべりで、
暗闇の世界でもバッチリ自家発電するようなホットな気持ちを
アメリカでよく目撃されるUFOに乗った宇宙人が、
捕まえた地球人の頭の中に変なチップ埋め込むみたいに
バチっと内蔵させようと思うのでどうぞよろしく〜っ!

0