男の3台アイテムと言えば、
車、
時計、ときて最後にカメラですよね〜
って事で私のカメラです。

ローライ35です。
詳しくは1967年に登場し現代のコンパクトカメラ並のメタルボディ。
嬉しい事にレンズはカール・ツアイスのテッサー、シャッターはコンパー、Cdsメーターはゴッセンとカメラ関連の有名ブランドを凝縮したカメラとあって世界中で人気となり、マニアにも今だ人気の一台。

沈胴レンズといって、普段はボディーに収まっているのですが撮影時はこのようにレンズを出します
(Zoomではない)。
社外のレンズフードがより愛嬌のある顔になっています。
これコンパクトでクラッシックだけれど写りはかなり綺麗です、露出やピントを合わせなきゃいけませんので今時のカメラと比べると面倒、まあジュリアみたいなもんです。
しか〜〜し、小さくて高性能なローライ35ですがストロボが泣けます。

ボディー並にでかい!
しかも下側でロゴが逆に・・・(もちOP品です)
ストロボ写真って好まないので一度も使いませんがでかいよね〜
デジカメがメインな今日この頃ですが1眼レフにも負けない写りに驚きずっと私の元にいる事になった銀塩クラカメです。