先日
プレイアート製 カラーボベルトーネを紹介したばかりですがメーカー違いを紹介。
CORGI JUNIORS製 トミカスケール ベルトーネ カラーボです。

プレイアートの物に似ていますがサイズは1まわり大きいです。

塗装剥げも傷も御座いますがこれは娘がフリマで「パパ〜これって」って見つけてくれた(ジャンク玩具コーナーで)記念品でございます。
普段ミニカーを飾って見せていた効果かと(笑)
続きまして〜MATCHBOX製 トミカスケール アルファロメオ カラーボ。

3社共に同じモデルを作っているのですが車名が
CARABO BERTONEと
BERTONE CARABOと
ALFAROMEO CARABOと様々です。
正式にはどうなんでしょう?私はカラーボとしか認識無かったので・・・

これが最後に入手したカラーボですが一体何故3台もGETしたのかはきっと安価だったからしかありえない!

またこれらのカラーリングはどれも奇抜でございました、本当ってこんなカラーリングじゃないよね〜?知っていますか??