エントリーしていただいた皆様ありがとうございます。
見学予定の方是非年式や国籍問いませんので気軽にお越しください。
って事で当日に為になる(?)情報をここ数日送りますね♪
多分ほとんどの方は国道303号、もしくは417号を南上して来られると思います。
会場は山間部なので給油場所が少なくなります。
で、本日調べた結果ですが
ここのエネオスが最終給油地となります、以後はありません。
417号から303号に合流してからの給油ポイントは2つ、1つ目は左折してすぐにあります(メーカーはあまりメジャーではないGSです)、そして次はこのエネオスとなります。
この最終給油地から会場までおよそ20Km弱(帰路を考えると40Km)となりさほど心配は無いとは思いますがここからワインディングがひろがりますので是非給油をして気持ち良く・・(安全かつ事故の無い程度でね♪
続きまして
木之本から横山ダムルートを予定されている方に。
本日より落石等の作業が終わり開通との話を聞いてきました。
しかし道はさほど広くない部分もありますのでお気をつけて!
特に不安がある場合は遠回りをお勧めします、また当日数日前には各関係部署にTELでの確認をお勧めします。
本日の消印をもってエントリーは終了となります。
しかし会場に余裕がありますのでエントリーをもう数日受け付けますので一度郵送してください、エントリー受理も不受理でも必ずご連絡はこちらよりさせていただきます。