間違ってないと思って普通に使っていた間違いな言葉。
@イタジョブの今年のお立ち台はベルリーナでしたよね。
って事で私はメイン
フューチャーと何度も書いて・・・・・
でもぉ〜Futureって未来って意味だよ〜って事は
主な未来???
あ〜〜恥ずかしい〜
正解はfeatureことフィーチャーでした、慌てて記事変更しました。
もしかして気がついていました?私は全然・・・・
AMyジュリアは軽量クロモリフライホイール装着しています。
で、感想に
トルクは少し落ちるとか話した覚えがありますが・・・
でもぉ〜トルクはE/gから発生するのだからぁ〜
軽量フライホイール付けたってトルクは変わるわけ無いじゃんかぁ!
だ、だよねぇ〜〜
正解は慣性の法則がゆるくなる(少なく)ですね。
でもでもSHOPやメカニックさんでもよく言ってません?
考えたら間違いに気づきますね〜、パワーもトルクも変わらない、でも特性は変わるんですよね〜うんうん。
Bついでにレース車両によく見かける室内のジャングルジム。
あれを
ロールゲージって言っていませんか?
でも〜
回る計り?
あぁぁぁぁ〜
ロールケージ(roll-cage)ですよね〜
これよくH/Pやブログでも見かけます、まあ気持ちはわかるよ!うんうん。
Cパーツを塗装してもらう時に赤色を
ふってくださいって言いません?
でもぉ〜
塗装は振らないよね〜振るのは缶スプレーぐらい・・・・
ついつい言ってしまうのよぉ〜
塗装は塗ってもらうですね。
私だけでしょうか?