先日の
撃沈劇場
以前入手した15インチ鉄ホイールを履かせようと・・・
フロントジャッキUP→タイヤ外し→あてがってみると・・・
全然入りませ〜ん!
鉄ホイールセンターハブ径は57mm、ジュリアのセンターハブはフロントφ64〜65のテーパー(リアはφ70!)だから無理なのはわかっていた。
それをどう勘違いしたのか、
「スペーサーで逃がせないか?」
などと考えた私、しか〜し、それは
⇔分も外に出さねばならない!
きっとそれには10cm弱のスペーサーとなが〜いスタッドボルトが必要であろう。
って言うか、無理無理

って事であえなく鉄ホイールは無用と・・・・
しかし、実は、
もう1SET入手
してたりしまして・・・

重さなんかも量ってGTAレプリカ+Sタイヤ=16kgでしたが、こちら15インチ+195/55/15スタッドレスでも16kgと優秀!
淡い期待としてはレースでも使えないかと・・・・
が・・・
全然はいりませんでした
15インチ化したい理由は
前回のユーザー車検の教訓から。
仕方ないのでスペーサーを外し(すこ〜しハミタイヤ気味なので)、元に戻しました
あんな車高でも、車検はOUTなんだよなぁ〜
せめてもの願いは
街乗りSET(185/60/14)から
レース用SET(195/60/14)の分高くなってる事のみ。
安物買いの銭失いのいい見本でした・・・・
でもホイール欲しい