Oh My Giulia 2 (club Mother Head)
アルファロメオ2000GTV(ジュリア)との生活日記
カレンダー
2007年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
2000GTVモディファイ記録 (71)
2008Italian Job(club Mother Head) (3)
思い出 (62)
独り言 (71)
私的旧車の飼い方 (40)
私的TOOLs (22)
アイテム♪ (50)
スケールモデル (81)
2輪 (27)
小屋 (8)
イベント情報 (30)
2007Italian Job(club Mother Head) (31)
2006Italian Job(club Mother Head) (32)
貴方が買わずに誰が買う? (13)
ノンジャンル (22)
過去ログ
2007年12月 (30)
2007年11月 (28)
2007年10月 (23)
2007年9月 (28)
2007年8月 (23)
2007年7月 (23)
2007年6月 (27)
2007年5月 (30)
2007年4月 (29)
2007年3月 (28)
2007年2月 (25)
2007年1月 (22)
2006年12月 (33)
2006年11月 (32)
2006年10月 (39)
2006年9月 (46)
2006年8月 (36)
2006年7月 (31)
2006年6月 (30)
最近の記事
ありがとうございました
今年の思い出
Hello Goodbye
インパクトドライバー
GT roman STRADALE2
最近の投稿画像
ありがとうございま…
今年の思い出
Hello Goodbye
インパクトドライバ…
最近のコメント
tetsuyaさん 何か良…
on
ありがとうございました
平日なら各種走行会…
on
ありがとうございました
askashizkaさん 5…
on
ありがとうございました
801sさん 直接は来…
on
ありがとうございました
@31さん また日…
on
ありがとうございました
ぐっちさん 狙って…
on
ありがとうございました
PINOさん リン…
on
ありがとうございました
いやいや、イタジョ…
on
ありがとうございました
今年は挨拶も出来ず…
on
ありがとうございました
今年はイタジョブ無…
on
ありがとうございました
最近のトラックバック
連休なので暇で漫画…
from
たにのGARAGE…
車種は旧車としては…
from
NO.28-1750GTV
先日久しぶりに出…
from
F.C AUTODELTA
箱蛇、増えてますね…
from
スーパー@白マスク
その1、その2でレー…
from
ASD'S blog
リンク集
イタリアン ジョブ(クラブマザーヘッド)
(旧)Oh My Giulia(club Mother Head)
Oh My Giulia BBS
F.C AUTODELTA
シノダレーシングショップ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
2007/12/24
「6年間を振り返る」
2000GTVモディファイ記録
2001年12月3日に2000GTVを入手
してE年。
今日は私の白顎トナカイの詳細など一気に整理してみました。
(2001年入手時のお姿)
外観(ボディ)編
2000GTVグリルから1750GTVグリルに変更
前後バンパー除去
識別カラーに塗装
ミラーオリジナルに戻す
アンダーコート除去
ドア内装除去し材質変更
センターコンソール除去
天井内装除去
FRPボンネットに変更
ALT安全タンクに変更
運転席スパルコシート、サベルト4点シートベルトに変更
サイドガラスアクリル化
F&R牽引フック設置
ナンバーステー移設
フロントウィンカー変更
サイドマーカースバル製よりキャレロ製に変更
内側補助灯除去しメッシュ化
給油口除去
GTAタイプライセンスBOX化
クアドリ&ゼッケン等ステッカー
Cピラーアウトデルタバッジに交換
(2003年)
E/g&駆動系編
オリジナルE/g全てノーマル
マレリフルトラ化
OILキャッチタンク&GTAタイプキャップに変更
国産オルタネーター化
SRS製強化E/gマウントに変更
M/TフルO/H
プロペラシャフト交換
クロモリ製軽量フライホイールに変更、クラッチディスク&ケース交換
OS技研製LSD組込デフO/H
SRS製タコアシに交換
エンドサイレンサーストレートタイプに変更
シフトノブ変更
(2006年)
足回り&ステアリング系編
サスペンション&ステアリング総ブッシュ交換
ビルシュタインレースショック用に交換
シャンクルレース用スプリングに交換
GTAレプリカホイールに交換(
街乗り用
)(
レース用
)
MOMOモンツァステアリング&ステアリングスペーサー装着
ブレーキブースター除去、クラッチ、ブレーキマスターシリンダー&Pバルブ交換&ブレーキホースステンメッシュ化
フロントFC3Sブレーキキャリパーに変更
リアブレーキキャリパーO/H前後、社外ブレーキローターに変更
(2007年現在)
1年1年少しずつ適正化とファインチューニングしてきました。
6年かかった理由は予算の為だが、ゆっくりな分1つ1つの作業を楽しんでいます。
振り返れば呆れるほどですが、まだまだ楽しみたいと思います。
出会い&ゆっくりのんびり繋がりで
askashizkaさん
にトラックバック(楽しまなきゃね♪)
〇年繋がりで
28ばんさん
にトラックバック(私も気をつけねば・・・)
投稿者: おかんの頭の頭
詳細ページ
-
コメント(9)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”