アルファロメオ2000GTV(ジュリア)との生活日記
2007/8/1
今日は8月、
2007イタリアンジョブの参加申し込み期限は
今月8月31日です。
ここを見ているイタリア旧車オーナーさん
イタリアンジョブはけして狭き門ではございませんよ!
ましてやネット繋がりな人達のみの会合でもございません。
イベントとゆうより、集い。
仲間内だけでなく、当日来られた皆さんが仲間みたいなスタンスを希望しています、もちろん私も参加者ですし、スタッフも参加者です。
初めて、もしくは知り合いがおられなくとも大丈夫!
自分から接してゆく気持ちさえあればOKです♪
日程的にまだ微妙な方
とりあえず参加の意思ありましたらエントリーしちゃってはいかが?
いかなる理由においてもキャンセルOK,キャンセル代金は一切いただきません。
岐阜の山奥に来る勇気があれば是非!
エントリー可能車両規定については
ココ。
参加申し込み書は
こちらからダウンロード。

エントリー車両規定外なお車のオーナーの皆様
是非見学に、ドライブがてら来ませんか?
無論見学無料!
参加者と見学者の隔たりはございません。
第一回も多くの魅力的な国産&輸入車両がみえてましたよ♪
すでにエントリーされている皆様
参加申し込みされた方全員に2日以内に「2007イタリアンジョブエントリーありがとうございます」メール送っています。
もし受け取ってなければ一度ご連絡ください、郵送物が紛失してる可能性があります!
遠方からお越しの皆様
会場近辺の宿泊施設は乏しいです。
お勧めとしましては岐阜県大垣市周辺、もしくは岐阜県岐阜市周辺のホテルを検索していただくとある程度あります(ビジネスホテル〜高級旅館まで)。
大体どちらからも2時間弱で会場入り出来ます(遠いと思いでしょうが、長く続くワインディングもありますので・・)
これに関してはまたこちらでも調べています。
お父さん達
運動会シーズンですので、お子様の運動会日のご確認お忘れなく!
イタジョブに参加する意味について、アルサロさんの上手い記事がありトラックバック、ホントそうですねぇ〜
2007 Italian Job HP
投稿者: おかんの頭の頭
詳細ページ -
コメント(15)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
気がつけばもう8月なんですね。
ってことは・・・
来月にはもう「イタジョブ」じゃありませんか!
http://italianjob.kuchinawa.com/
これを読んだ人、アナタは幸運です。
なぜならイタジョブの受付は今月一杯
まだ充分時間があるからです。
「イタジ