2008イタリアンジョブ開催予定決定!
って驚きますよね。
先月2007イタリアンジョブ終わったばかりですから!
しかし先日意義ある反省会に日時を変えてみてはどうか?との提案から
2008年5月18日(日)
に開催とし雨天決行、昨日借入先より暫定的ですが許可を得ました。
詳細も何も決まっていませんが、会場はいつもどおり
岐阜県揖斐郡揖斐川町にある藤橋城前です。
早っ!っと思われるでしょうが、すでに6ヶ月前!!(汗)
来年のイタジョブは春ですよ〜。
club Mother Head(クラブ マザーヘッド)
発足:1992年4月3日に岐阜の旧車乗りが自然と集まり出来たクラブです。
元々は岐阜自動車倶楽部(GAC)でしたが2005年より改名しMother Head(おかんの頭)となりました。
由来:過去に参加した
2004年アイドラーズ 12時間+2分モテギ耐久レースにて参加申し込み時チーム名はMotor Headとゆうかっこいい名前だったのが受理書にはMother Head!と間違い。
でも面白く、なんか嫁や彼女に頭のあがらない奴ら的意味合いを思いマザーヘッド=おかんの頭となりました。
私のHNの由来もマザーヘッド=おかんの頭、でそれの頭って事です。
読み方は、おかんの頭の頭=おかんのあたまのかしら。
名物男
アルサロさんと、謎のアルサロマンが(笑)
クラブ自体に固定的メンバーを大々的に募集もしてません。
ですからイベントを主催する際はお手伝いスタッフ様を募集します、もちろんその時は貴方もマザーヘッドメンバーであり、イタジョブに参加した皆様全員その1日はマザーヘッドメンバーと(笑)
結成と解散を繰り返しつつクラブとゆう面倒な垣根を掃い皆と仲良くできればそれでOKなクラブマザーヘッドです。
告知繋がりで
滋賀チンク会さん&
ASD’S blogさん&
Fiat500 e vita cuteさんにトラックバック