2006/3/4 | 投稿者: オープンエリア

07モデルを見込んで、SX−Fを導入しました。
来期はキッズモデルも積極的に予約を取ってゆきたいと思います。
そのSX−Fは今日一日でこんな感じ・・・。↓↓

2006-02-02
お待たせしていました250SX-FのMFJ車輌公認認定がとれました。
競技毎に対策部品の取り付けが必要となります。
98dB
対策CDI(77039031200)に交換
96dB
対策CDI(77039031200)に交換
1:SLIPON SILENCER TITAN EXC/SX (SXS06450502)+付属96dBバッフル
2:ノーマルサイレンサー+KTM-J開発96dBバッフル
94dB
対策CDI(77039031200)に交換
1:SLIPON SILENCER TITAN EXC/SX (SXS06450502)+付属94dBバッフル
2:EXC-RノーマルサイレンサーSILENCER EXC THROTTLED 04(59005081500)
他の車輌について
85SX
96dB:対応サイレンサー(SXS06085550)に交換
3月中旬頃出荷予定
125SX,200SX,250SX
開発予定・・・。
詳細につきましては、再度ご確認ください。
2006/1/16 | 投稿者: オープンエリア

ライダー:身長170センチ 体重70キロ
サスの組み換えで行うローダウンを行っています。
サスストロークの美味しい所を外さず、リンク交換も行わないので、WPサスペンションの性能が生きます。
ローダウンF/Rセット:55,650円
☆☆☆☆☆
当店では2006年1月25日までにKTMオンロード2006モデルをご予約の方に、このローダウンをサービスしています。
950ADVや640ADVも含みますので、お早めにご連絡ください。
ローダウン量は相談にのります。
250EXC-R/SM等、一部車輌を除きます。
2005/9/10 | 投稿者: オープンエリア

クラッチオイルって、意外と汚れています。
オイル交換の際に、ちょいと気を掛けてやってください。
画像上が当店試乗車S−DUKE1000キロ走行ぐらい。
画像下は新車S−DUKEです。
半透明の容器なので、一目瞭然ですね。