ガールズ&パンツァー 緋弾のアリアAA
ハイスクール・フリート 悪魔のリドル
シムーン NEW GAME! 神無月の巫女
舞‐HiME ポッピンQ ひとひら
夏色キセキ エル・カザド 空の境界
ストライクウィッチーズ マリア様がみてる
咲-saki- 桜Trick CANAAN
とある科学の超電磁砲 リリカルなのは
ひだまりスケッチ モーレツ宇宙海賊
ラブライブ!を応援しています♪
2015/6/29
桜Trick
『桜Trick』紹介☆
『桜Trick』は女の子♀と女の子♀が恋人になって
キス☆キス☆キス☆なお話です♪
『♀×♀』×3
そして『桜Trick』には3組のカップル♀×♀が
登場します♪
高山春香&園田優♪
OPの春香と優☆
メインカップルの2人です♪
野田コトネ&南シズク♪
OPのコトネとシズク☆
可愛いシズクとお姉さんなコトネ♪
少し訳アリな2人です☆
池野楓&飯塚ゆず♪
OPの楓とゆず☆
友達の関係がちょっと進んだ感じ☆
少しシャイそうな2人です♪
園田美月、乙川澄(スミスミ)、坂井理奈
そして生徒会のメンバー♪
美月会長と春香、優の関係も好きです♪
美月会長、素敵☆
そしてスミスミ可愛いのじゃ♪
これから『桜Trick』の魅力を書いていこう
と思います。

3
2015/6/15
ガールズ&パンツァー
『ガールズ&パンツァー』TV版では
二回戦のアンツィオ高校戦は描かれません
でした。
このOAVでは、そのアンツィオ戦が
描かれます。
これが本当のアンツィオ戦です
アンツィオ高校は出オチと書かれて
いますが、どんな感じだったかというと
『刀語』の錆白兵のようでした…(^-^;)
出番がきて良かったですね♪
ちなみに池上遼一先生も
『ガールズ&パンツァー』を
見ているそうです☆
池上遼一先生というと『フリーマン』
『男組』(原作が『美味しんぼ』の雁屋哲)
ですが、今では『クロマティ高校』の
元ネタの先生なんでしょうか(笑)
アンツィオ高校
真ん中がドゥーチェ(総帥)のアンチョビ☆
左が副隊長のペパロニ♪
右が副隊長のカルパッチョです♪
「ぐぬぬ」が可愛いアンツィオ高校の
生徒たち、ドゥーチェのアンチョビが大好き♪
アンツィオ高校はイタリアがモデルで
イタリアの戦車というと『砂漠のライオン』
を思い出します。
ドゥーチェは様々な意味がありますが
わかりやすく「総帥」としました。
水木しげるの『劇画 ヒットラー』では
ドゥーチェを「親方」としてますし。
ドゥーチェことアンチョビは生徒に
人気があります♪
ペパロニはアンチョビを「アンチョビ姉さん♪」
と呼び、とても慕っています♪
ペパロニはアンチョビ姉さんの為なら
突撃あるのみです!
そして少しドジなのもご愛嬌☆(笑)
ペパロニ役の大地葉さんは妹が『ガルパン』の
大ファンで、妹から「がんばってね☆」と言われた
ので、とても緊張したそうです☆

3時のおやつ
おやつをガマンして秘密兵器を買った
けなげさが可愛いアンツィオ高校です♪
大洗女子学園
一方その頃、大洗女子学園は対アンツィオ戦の
作戦を考えていました☆
ここに、ゆかりんがいないのはアンツィオに
偵察にいってるからです。
寝てる麻子かわいい♪(笑)
偵察力(?)の高いゆかりん、
またコンビニの制服などに変装して
隠密ステルス行動です☆
ゆかりん、ご丁寧にPVまで自作(笑)
生徒会長はやっぱりイモを食べてます☆(笑)
アンツィオ高校はみんな良い子という
感じがします♪
(どの高校の子たちもそうですが)
そしてペパロニはゆかりんに手作りの
料理を振舞ってあげました♪
歴女チームと作戦を練る西住みほ☆
それぞれ、自分のコスプレにちなんだ
作戦を紹介しています♪
ポニテがかわいい♪
西住みほ、は現場や地図を見ながら
適切な指示を下すことができますね♪
仲間思いで、しかも安心するような声音☆
実は今回、歴女チームのリーダーこと
シーザーとアンツィオ高校のカルパッチョさん
が幼なじみだったことがわかります♪
「たかちゃん♪」「ひなちゃん♪」と
呼び合う仲です♪
(シーザーの本名は鈴木貴子なので)
試合中に2人の一騎討ちが!
そして試合後は握手♪
女の子らしいシーザーがすごくカワイイ
のです♪
歴女の仲間には「タカちゃん♪」とからかわれて
しまいますが♪(笑)
照れるシーザーもカワイイですよ♪
試合終了後、西住みほにとてもフレンドリーな
アンチョビ♪
試合終了後、各高校のリーダーは
みんな西住みほを好きになりますね♪
私はケイ×みほ、ダージリン×みほ
が好きです♪
西住みほ×アンチョビ♪
シーザー×カルパッチョ♪
そして大洗VS黒森峰の最終戦にアンツィオが
応援に来れなかったオチがらしくて♪(笑)
そして声だけのエリカ☆(笑)
という訳で試合終了後はアンツィオ高校が
大洗女子学園を「おもてなし」です♪
みほがみんなと食事を作るシーンがあります♪
みほ、ゆかりん可愛い♪
それに沙織の女子力の高さ☆
華さんかわいい♪
ちょうど、この頃は一回戦を突破して
団結力が上がりつつあったんですよね♪
生徒会チーム
生徒会長、試合開始前にアンチョビに
対してカッコいい!
相変わらず、射撃を外す桃ちゃんや
それにツっ込む柚子(ゆず)が楽しいです♪
割愛してしまいましたがバレー部や
一年生チームもがんばりましたね☆

4
2015/6/1
劇場版ストライクウィッチーズ
エーゲ海の女神
『スト魔女』2期と劇場版をつなぐ
OAV三部作の第二弾☆
おそらく第二弾は『ナヴァロンの要塞』を
モデルにして作られた話だと思います。
(これもエーゲ海が舞台ですし)
そして今度の主役はシャーリーとルッキーニ
です♪
ちなみにこれは映画『フューリー』と
スト魔女がコラボした時の絵です♪
ルッキーニが後ろから、ぎゅっ☆と
抱きついています☆
今度のシャーリーはイケメンです♪
シャーリーとルッキーニ
この頃、シャーリーはルッキーニと一緒に
暮らしていたようですね♪
ルッキーニのお母さんが出てきますが
家族と仲が良いようです♪
ルッキーニにはママとパパがいますが
両親が出てくるウィッチはルッキーニが
初めてでしたっけ?
実はこの設定がけっこう生きていて
「両親と自分の思いでの大事な遺跡を守りたい」
とルッキーニは強く思います。
そしてシャーリーはルッキーニの思いを
かなえてあげようとするのです♪
シャーリーったらイケメン!
シャーリー×ルッキーニ♪
そんなシャーリーに甘えてる感じの
ルッキーニがカワイイのです♪
マルセイユとライーサ
今回ゲストで登場するのが
マルセイユとライーサです☆
マルセイユは『アフリカの星』と呼ばれる
優秀なウイッチです☆
詳しくは小説『アフリカの魔女』を
読んでください。
↓
http://orange.ap.teacup.com/orangejyo/1457.html
マルセイユとシャーリーは最初はケンカして
るんですが、あとで「ここはまかせろ!」みたいに
熱い展開になります☆(笑)
マルセイユがシャーリーにちょっと意地
はってるのがかわいい☆
そしてライーサがルッキーニを優しく
慰めてくれます♪
優しくしてくれるだけでなく
ライーサはルッキーニに協力してくれます。
マルセイユはライーサを信頼してるので
これで協力する気になったと思います☆
かわいいマルセイユ☆
シャーリーとはお風呂もいっしょに入った仲
になりました♪
絵は『ガールズ&パンツァー リトルアーミー』
の槌井先生が描いたものです☆
エディタ・ノイマンさん
将軍にすら遠慮しないマルセイユが
全く頭が上がらない人、それがノイマンさん!
マルセイユが緊張して敬礼までしています。
ちょっと怖い人ですが、シャーリーやマルセイユに
ちょっと振り回されてるところははかわいいです♪
(笑)
ちなみに将軍は「砂漠の狐」の異名が有名な
人、そして声は『ビビッドレッドオペレーション』
のカワウソの人です(笑)
良い人といいますか理解もある人で
いろいろ苦労してる中間管理職みたいな人です。
皆で協力し遺跡にいるネウロイを倒すことが
できました。
とある小島にいるネウロイが砲台型なので
『ナヴァロンの要塞』を連想してしまいます。
守ることができた大切な遺跡の前で
みんなで記念写真☆
次はペリーヌさんとリーネちゃんが主役の
『アルンヘルムの橋』なんですが・・・
まだ見れていません(^-^;)
なので次回は『ガールズ&パンツァー』の
『これが本当のアンツィオ戦』です♪

3
1 | 《前のページ | 次のページ》