2009/9/9
特技。 動画
オレオさんの特技、
おもちゃをいっぺんにたくさん咥える事。
オレオさん、本当に器用です…(笑)
↓↓↓
おもちゃ3つ(ミッキーの手袋、靴、パンツ)とタイヤの同時4つ咥え!!
2
おもちゃをいっぺんにたくさん咥える事。
オレオさん、本当に器用です…(笑)
↓↓↓
おもちゃ3つ(ミッキーの手袋、靴、パンツ)とタイヤの同時4つ咥え!!

2009/9/4
動画。 動画
以前使ってた動画投稿サイト、らくちんFLVメーカーがサービス終了となり、
flipclipに移行される事となってしまいました。
まだしばらくは「らくちんFLVメーカー」の方でアップした動画も見れるそうですが、
ゆくゆくはブログに貼付けてる動画URLをflipclipのものに変更しないといけません。
はうぅ、面倒くさい…orz
かなーり前にオレオのDogDancの発表会の時の動画やら写真やらを
ルーシーパパさんにCDに焼いて戴いたのですが(←ありがとうございました!)
せっかくなのでアップさせてもらおうと思いつつ、すっかり忘れておりまして。
今頃であれなのですが、ようやくアップしました…(笑)
って、ホント今更ですよね…(笑)
2
flipclipに移行される事となってしまいました。
まだしばらくは「らくちんFLVメーカー」の方でアップした動画も見れるそうですが、
ゆくゆくはブログに貼付けてる動画URLをflipclipのものに変更しないといけません。
はうぅ、面倒くさい…orz
かなーり前にオレオのDogDancの発表会の時の動画やら写真やらを
ルーシーパパさんにCDに焼いて戴いたのですが(←ありがとうございました!)
せっかくなのでアップさせてもらおうと思いつつ、すっかり忘れておりまして。
今頃であれなのですが、ようやくアップしました…(笑)
って、ホント今更ですよね…(笑)

2008/10/2
階段の途中の…その後。 動画
先日、階段の途中のおもちゃを取れなかったオレオ。
(9/30の日記参照)
実は一段下にあるおもちゃすら取れず、
また動画を撮って笑ってやろう!と思ったら、
なぜか一段下、取る事ができるようになってしまいました(笑)
『一段下のおもちゃ。』
取れました(笑)
それなら今度は二段下でどうだ!!
『二段下のおもちゃ』
おぉーーーー!!
これも取れるのか!!!!!!(笑)
それなら三段下ならどうだ!?
これはさすがに無理でしょう!!
『三段下のおもちゃ』
って、取れるんかい!!!!!(笑)
うちの子、ちゃんと学習能力あるようです(笑)
0
(9/30の日記参照)
実は一段下にあるおもちゃすら取れず、
また動画を撮って笑ってやろう!と思ったら、
なぜか一段下、取る事ができるようになってしまいました(笑)
『一段下のおもちゃ。』
取れました(笑)
それなら今度は二段下でどうだ!!
『二段下のおもちゃ』
おぉーーーー!!
これも取れるのか!!!!!!(笑)
それなら三段下ならどうだ!?
これはさすがに無理でしょう!!
『三段下のおもちゃ』
って、取れるんかい!!!!!(笑)
うちの子、ちゃんと学習能力あるようです(笑)

2008/9/30
階段の途中のおもちゃ。 動画
オレオさん、ポトリと階段の上からダンベル(←おもちゃ)を落としてしまった。
階段の途中にあるダンベルを取りたいんけど取れないオレオ、
「持ってきて〜」の私の声に「あうあう、うーうー」情けない声を出しております。
えぇ、なぜならオレオさん、
階段の上り下りの途中で立ち止まる事ができないのです…(笑)
これってオレオだけなのかな?
それともワンはみんな階段の途中で止まれない???

2008/6/6
試しで動画貼付け。 動画
『オレオ、ブーツを履く』
(2006.8.5)
去勢後まもないので、まだヘアーさらさら〜ですね。
耳の下の毛が今より全然長くて懐かしい!
よく三つ編みして遊んだなぁ〜(笑)
0
(2006.8.5)
去勢後まもないので、まだヘアーさらさら〜ですね。
耳の下の毛が今より全然長くて懐かしい!
よく三つ編みして遊んだなぁ〜(笑)

2008/5/13
知能おもちゃ。 動画
ふとこんなおもちゃがあった事を思い出しまして。
久しぶりに取り出してきて遊ばせてみました。
中にフードを入れ、転がすとフードが中から出て来るという知能おもちゃ。

フードがなかなか出てこないと、
イラッとしてボールをカジカジし始めるオレオです。
どんなにカジカジしても中のフードは出て来ないぞ〜(笑)
ちなみに出がいい時はちゃんと転がして遊んでます。
*動画を見るにはこちらをClick*
0
久しぶりに取り出してきて遊ばせてみました。
中にフードを入れ、転がすとフードが中から出て来るという知能おもちゃ。

フードがなかなか出てこないと、
イラッとしてボールをカジカジし始めるオレオです。
どんなにカジカジしても中のフードは出て来ないぞ〜(笑)
ちなみに出がいい時はちゃんと転がして遊んでます。
*動画を見るにはこちらをClick*

2008/3/18
バックの限界に挑戦! 動画
最近バックコマンドを覚えたオレオ。
が、家の中ではスペースに限りがあって、
そんなに長い距離をバックさせることができない。
以前から広い所でどこまでバック出来るものなのか気になっていたので、
日曜日公園で遊んでる途中にチャレンジ!
*オレオ、バックの限界に挑戦!*
なるほど、現在のオレオのバックの限界はこんなものか〜(笑)
0
が、家の中ではスペースに限りがあって、
そんなに長い距離をバックさせることができない。
以前から広い所でどこまでバック出来るものなのか気になっていたので、
日曜日公園で遊んでる途中にチャレンジ!
*オレオ、バックの限界に挑戦!*
なるほど、現在のオレオのバックの限界はこんなものか〜(笑)

2008/2/26
動画 動画
2007/2/14
お誕生日動画。 動画
2007/1/4
スイッチ。 動画
怠け気分を振り払って出勤はしたものの、
どうやら風邪こじらせてしまったようです。
こんなことなら怠け気分振り払わずに休めばよかった…(笑)
そんなわけなので、少しでも元気になれるよう
元気なオレオの動画でも皆様にお届けいたします〜。
もうすぐ3歳になるというのに、
いまだにこんな風にスイッチはいるオレオって
いかがなもんなんでしょうかね〜?(笑)
ま、「おしまい!」の言葉で一応オフれるようになったのだから
少なからず成長してる証拠ですかっ!!
スイッチオン!!
(ちなみにこれはまだ軽いスイッチオン状態で、
これを通り越すと気が狂ったように壁蹴りながら走り回ります)
というわけで、今日はもうおやすみなさい…z-z-z
0
どうやら風邪こじらせてしまったようです。
こんなことなら怠け気分振り払わずに休めばよかった…(笑)
そんなわけなので、少しでも元気になれるよう
元気なオレオの動画でも皆様にお届けいたします〜。
もうすぐ3歳になるというのに、
いまだにこんな風にスイッチはいるオレオって
いかがなもんなんでしょうかね〜?(笑)
ま、「おしまい!」の言葉で一応オフれるようになったのだから
少なからず成長してる証拠ですかっ!!
スイッチオン!!
(ちなみにこれはまだ軽いスイッチオン状態で、
これを通り越すと気が狂ったように壁蹴りながら走り回ります)
というわけで、今日はもうおやすみなさい…z-z-z
