今回はオーランド情報ではありませんが、フロリダ情報としてオーランドにもちょっと関係ある情報をお届けします。
先週日曜日(21日)は
2月4日にマイアミで行われる
第41回スーパーボウルの出場を掛けて
ナショナル(NFC)と
アメリカン(AFC)の両カンファレンスの決勝戦が行われました。
結果は
NFCはシカゴ・ベアーズがニューオリンズ・セインツを39−14で破り21年ぶり2度目のスーパーボウル出場を決め、
AFCではインディアナポリス・コルツがニューイングランド・ペイトリオッツを38−34の劇的な逆転勝利で破り36年ぶり2度目のスーパーボウル出場を決めました。
両チームとも久しぶりの出場なのでインディアナポリスとシカゴに行ったら大会まではスーパーボウルの話で盛り上がってるでしょうね。
それと今大会のもう1つの話題と言えば、1967年の第1回大会以来、今年で41回目を迎えるスーパーボウルで初めて黒人監督が指揮するチームがスーパーボウル出場を果たしました。
しかも、今回は両チーム共に監督が黒人監督というスーパーボウル始まって以来の黒人監督同士の対決となったんです。
これでどちらが勝っても黒人監督初のスーパーボウル優勝監督になるのですが、2人には白人だの黒人だの関係無く、『自身の初優勝』に向けて頑張ってもらいたいですね。

さて、アメリカン・フットボールは日本のみなさまにとってはあまり馴染みの無いスポーツですが、アメリカでは凄い人気です。。。アメリカの3代スポーツ:野球、バスケ、フットボール(←自分で勝手に決めちゃいました^^;)の中では一番試合数が少なく、(レギュラーシーズン16試合、プレーオフ最高4試合)1試合あたりのチケットの値段がどうしても高額になってしまいます。中でもスーパーボウルのチケットはプラチナチケットです。はい、メチャメチャ高いです。。。
毎年仕事の関係上スーパーボウルのチケットの値段を調べているんですが、
いつも1枚3,000ドル
(日本円で35万円以上)前後しています!フットボールの試合を観戦するのに1人35万ですよ、1人子供連れて行ったら70万!食べ物飲み物お土産買ったら・・・幾らになるんだろ?ま、でもこの料金はチケット仲介人(いわゆるダフ屋ですね)通して買うとこれくらいするって事です。でもスーパーボウルに関してはダフ屋を通して買わないと入手が不可能なんです!
通常のイベントだと一般向けにチケット販売がありますが、スーパーボウルは一般向けのチケット販売が無く、試合の1年前からチケットを買える権利をもらえる抽選に応募して、少ない枠を抽選で当てないといけないのです。
今年はマイアミのドルフィンスタジアムで開催されるので、チケット販売数は約7万枚くらいになります。しかし!この7万枚のチケットがそっくりそのまま抽選で一般向けに販売される訳じゃないんです。
7万枚のうちの25.2%、約17,600枚だけが一般向けの販売枚数になるのです。
打ち分けとしましては・・・
17.5%AFCチャンピオン
17.5%NFCチャンピオン
5%スーパーボウル開催スタジアムのチーム(今年はドルフィンズ)
34.8%残りの29チームとなります。
もちろん今年のチケットの抽選は終了してますが、来年のスーパーボウルの抽選にはまだ間に合いますよ!もし幸運にも抽選で当たれば、1つの応募で2枚のチケットを買う権利が貰えます。
でも抽選で当たったとしても、チケットの料金は1枚600ドル(日本円で約7万円以上)します><;高い!ちなみに来年のスーパーボウル42は2008年の2月3日にグレンデール、アリゾナで開催されます。この大会のチケットに応募するには下記の通りです。
応募期間: 2007年2月1日〜6月1日まで?
住所、氏名、電話番号、メールアドレスを記入の上、郵便書留で
Super Bowl Random Drawing
P.O.Box 49140
Strongsville, OH 44149-0140
までお送り下さい。
1つの住所につき1通しか応募出来ませんので気をつけて下さい。
ちなみに、
2009年の開催地はタンパ・フロリダで、2010年はまたマイアミ・フロリダで開催されます。
ま、当たる確率は低いけど、出さないと当たらないんでダメもとで出してみましょう!