
もうすぐマナティーと泳げるシーズンも終わり・・という今頃になり
何故か
『フロリダ・マナティー』のご紹介です。
マナティーといえば、ジュゴンと並んで
人魚伝説のモデルとなった動物として知られています。
フロリダでは、そんなマナティーと自然の中で
触れ合う事ができるのをご存知でしょうか?
毎年フロリダ海岸沿いの水温が下がる冬場になると、
温かい泉を求めてたくさんのマナティーが
クリスタルリバー(オーランドから車で約2時間)に集まってきます。

↑ クリスタルリバーは冬でも水温が22℃前後あります。
マナティーツアー参加者達は、日の出とともにシュノーケリングで水中へ

この日は、小さい子供もお母さんと一緒に泳いでました(・・・赤いキャップ)

ツアーでは、スタッフが水中ビデオカメラで
マナティーと泳いでいるところを撮影。
・・この写真では水面下にマナティーがいるの見えないですよねぇぇ。
マナティーが水面に上がってくるとこんな感じです♪

人魚というより、河馬か豚に間違われそう〜(笑)
もしくは、岩?
でも、マナティーは人懐こくて愛嬌があるので人気です!
人間に擦り寄ってきてツンツン押してきたり、
横でクルクルまわったりしてカワイーのです
見た目は、↓ こんなですけど(ずん胴ちゃん)

これ、何をしてるかというと
ボートから紐をたらしたら遊びに来てくれたところ。
フロリダにくる機会があったら、是非一度マナティーと遊んでみて下さい。
イルカと泳ぐような優雅なものではありませんが、
自然の中で楽しく貴重な時間を体験できます♪
★オーランドからのマナティー・ツアー案内★
※マナティーツアーのシーズンは、11月末-2月頃です。
(夏場でもマナティーツアーの催行は可能ですが、数が極端に少なくなります)