P’s コラム
レンタルDVDで見た映画の感想を
つれづれなるままに書いていきます♪
最近の記事
12/9
君の名は。
11/28
白ゆき姫殺人事件
11/27
ホットロード
11/27
ダイバージェント
11/26
ガッチャマン
11/25
神様の言うとおり
11/24
永遠の0
11/22
MONSTERZ モンスターズ
11/21
REC/レック 4 ワールドエンド
7/23
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
7/22
リアル鬼ごっこ5
7/21
リアル鬼ごっこ4
7/16
リアル鬼ごっこ 3
7/15
リアル鬼ごっこ 2
7/14
魔女の宅急便
カレンダー
2006年
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
映画 (1468)
クルマ (2)
ノンジャンル (1)
過去ログ
2016年12月 (1)
2015年11月 (8)
2015年7月 (13)
2015年1月 (9)
2014年12月 (19)
2014年10月 (1)
2014年9月 (6)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2013年10月 (1)
2013年8月 (1)
2013年5月 (1)
2012年11月 (6)
2012年10月 (16)
2012年9月 (12)
2011年3月 (3)
2011年2月 (2)
2010年11月 (11)
2010年10月 (8)
2010年9月 (4)
2010年7月 (7)
2010年6月 (22)
2010年5月 (25)
2010年4月 (14)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (30)
2009年12月 (23)
2009年11月 (22)
2009年10月 (21)
2009年9月 (24)
2009年8月 (19)
2009年7月 (18)
2009年6月 (23)
2009年5月 (26)
2009年4月 (23)
2009年3月 (25)
2009年2月 (3)
2009年1月 (2)
2008年12月 (25)
2008年11月 (30)
2008年10月 (26)
2008年9月 (36)
2008年8月 (44)
2008年7月 (33)
2008年6月 (55)
2008年5月 (59)
2008年4月 (2)
2008年1月 (47)
2007年12月 (60)
2007年11月 (54)
2007年10月 (58)
2007年9月 (60)
2007年8月 (57)
2007年7月 (30)
2007年6月 (30)
2007年5月 (17)
2007年4月 (46)
2007年3月 (22)
2007年2月 (21)
2007年1月 (37)
2006年12月 (41)
2006年11月 (62)
2005年1月 (1)
リンク集
Doghouse Club
店長のひとり言U
わくわくダイアリー
SSVB
Goose RS250計画
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/11/5
「アスファルト・レーサー」
映画
メインの車種が初代ジェッタとシビックという
とんでもなく地味〜なチョイスですが
ヴェント乗りの私としては見なければならないでしょう
っていうか、スーパーカーがスゴイ走りをするのは当然ですが
こういう地味なクルマですごい走りされると
マジ、感動するというかしびれますね
でもストーリー的にはたいしたことなかったかな・・・
0
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/11/5
「TAXI」
映画
今更ながら、ようやく見ました<笑
「アメリカ万歳」映画はよくあるけど
「フランス万歳」映画ですね、これは
ドイツ車が完全にコケにされています
(ドイツ車オーナーの自分としてはすこしひっかかりますが・・・)
市街地でのプジョーの走りもさることながら
それを追っかけて撮影しているドライバー&カメラマンに
敬意を表します
さ〜て次は2を見よっと!」
0
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”