P’s コラム
レンタルDVDで見た映画の感想を
つれづれなるままに書いていきます♪
最近の記事
12/9
君の名は。
11/28
白ゆき姫殺人事件
11/27
ホットロード
11/27
ダイバージェント
11/26
ガッチャマン
11/25
神様の言うとおり
11/24
永遠の0
11/22
MONSTERZ モンスターズ
11/21
REC/レック 4 ワールドエンド
7/23
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
7/22
リアル鬼ごっこ5
7/21
リアル鬼ごっこ4
7/16
リアル鬼ごっこ 3
7/15
リアル鬼ごっこ 2
7/14
魔女の宅急便
カレンダー
2006年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
映画 (1468)
クルマ (2)
ノンジャンル (1)
過去ログ
2016年12月 (1)
2015年11月 (8)
2015年7月 (13)
2015年1月 (9)
2014年12月 (19)
2014年10月 (1)
2014年9月 (6)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2013年10月 (1)
2013年8月 (1)
2013年5月 (1)
2012年11月 (6)
2012年10月 (16)
2012年9月 (12)
2011年3月 (3)
2011年2月 (2)
2010年11月 (11)
2010年10月 (8)
2010年9月 (4)
2010年7月 (7)
2010年6月 (22)
2010年5月 (25)
2010年4月 (14)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (30)
2009年12月 (23)
2009年11月 (22)
2009年10月 (21)
2009年9月 (24)
2009年8月 (19)
2009年7月 (18)
2009年6月 (23)
2009年5月 (26)
2009年4月 (23)
2009年3月 (25)
2009年2月 (3)
2009年1月 (2)
2008年12月 (25)
2008年11月 (30)
2008年10月 (26)
2008年9月 (36)
2008年8月 (44)
2008年7月 (33)
2008年6月 (55)
2008年5月 (59)
2008年4月 (2)
2008年1月 (47)
2007年12月 (60)
2007年11月 (54)
2007年10月 (58)
2007年9月 (60)
2007年8月 (57)
2007年7月 (30)
2007年6月 (30)
2007年5月 (17)
2007年4月 (46)
2007年3月 (22)
2007年2月 (21)
2007年1月 (37)
2006年12月 (41)
2006年11月 (62)
2005年1月 (1)
リンク集
Doghouse Club
店長のひとり言U
わくわくダイアリー
SSVB
Goose RS250計画
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/12/30
「東京フレンズ THE MOVIE」
映画
久しぶりに若返った気にしてくれた映画です
(おっさんくさいですが・・・)
ライブやるのって気持ちいいですからね
結局、TV版のDVDも借りてきてしまい
また一から見直します<W
0
タグ:
映画
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/12/29
「THE 4400」
映画
24も見ていないボクが初めて見始めた
連続TVドラマ作品。
まだ1本目ですが、どこまで見続けるでしょうか?
1本目ではまだほとんど結論でませんね<W
0
タグ:
映画
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/12/29
「ブラッドレイン」
映画
T3でT−X役をしていた女優(名前忘れました・・・)が主演
最近はやりの女性アクションヒーローものですが
吸血鬼と人間とその2つの混血児という
あまりにも最近多い設定でしたが
やはりありきたりで代わり映えのしない作品でした
見るだけ損かな・・・
0
タグ:
映画
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/28
「ストーム・シティ」
映画
62'年に起きた台風によるドイツのエルベ川決壊
で町中が水浸しになった物語。いくつもの話が
交わっていて、それぞれが台風のために人生を
狂わされていくといったもの。すごいリアルで
どうやって撮影したのだろうと思うほどすごい
VFXで、2時間興奮しっぱなしでした
加えて当時のBMWのバイクやイセッタ、
VWタイプUの救急車やタテ目のベンツなど
旧車好きには別の楽しみもあります♪
そういえばボクも何年か前の水害の被害者でした
0
タグ:
映画
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
2006/12/28
「インタビュー ウィズ シリアルキラー」
映画
実際の話を元にしたドキュメント映画
80'年代に起こった連続殺人事件
(テッド・バンディング事件)の
捜査をし犯人を追いつめた元刑事で
現在は大学教授である主人公が
92'年におきたグリーンリバー殺人事件の
プロファイリングを依頼される。
そこへかつてのテッド・バンディングから
プロファイリングの手助けをするという
手紙が届き担当刑事と面会に行くのだが・・・
いつも見ているワイヤー・イン・ザ・ブラッドと
比べるとやはり現実にはドロドロとした
ものでした<プロファイリング
見ているだけでちょっとおかしくなりそうで
気が小さい人にはあまりオススメはできませんね
0
タグ:
映画
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/28
「ナイロビの蜂」
映画
ケニアの領事館で書記官をしている主人公
その妻はボランティアをしながら、夫に内緒で
大企業の陰謀を暴くため活動していたが
ある日、殺されてしまう
悲しみにくれる夫は妻のつかんだ情報を
得るため動き出すが・・・
最初は情けない夫の復讐劇のような雰囲気
でしたが話が進むに連れて国家的な陰謀と
なっていき、だんだん我々の知らない世界
での話となっていきます
日本はまだまだとても平和な国で
アフリカの現実は何も伝えられていないことが
理解できるちょっと深〜い作品でした
0
タグ:
映画
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/28
「笑う大天使」
映画
上野樹里が主演のコミック原作のコメディ映画
と思いきやアクション映画でした
もちろんマンガを見ているような展開ですが
最後のヤマ場のアクションシーンがぶったまげ!
全編通して楽しめて最後にちょっとホロッとする
そんなお気楽バラエティ映画です
0
タグ:
映画
邦画
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/28
「スーパーマン リターンズ」
映画
リメイクではなくリターンズのタイトル通り
帰ってきたスーパーマンです
そのため設定が微妙に変わっていて
いろんなところにサプライズがあります!
ただこの大作は大型スクリーン向きなので
映画館で見たかった〜と思わせるほど
いろいろ迫力あるシーンの連続!!
これぞスーパーマンというパワーの見せ方が
現代のVFXを駆使して表現されています
2時間半と少し長いのですが
全然あきることなく最後まで前のめりで
見ていました
0
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/28
「ふわっとアルバート」
映画
TVアニメを見ながら泣いていた女の子
その子の涙がリモコンに落ちたとき
奇跡が起こってアニメの主人公が
画面から出てきて女の子の悩みを
解決するために大活躍!!
でも現実の世界に居続けることが
できないため・・・
けっこう面白かったのでハズレではないです
どちらかというと子ども向きかな?
0
タグ:
映画
コメディ
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(1)
2006/12/26
「ビッグママハウス1&2」
映画
FBI捜査官が脱獄した凶悪犯を逮捕するために
肥満体の女性に変装して犯人の妻に接触するお話。
スピーディな展開とあちこちにコメディなポイントが
ちりばめられてオススメです。2作目の方は企業犯罪を
暴くために同じ変装で家政婦に化けて活躍するお話。
珍しく1作目よりもおもしろさがパワーアップしています
0
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/24
「タイヨウのうた」
映画
ようやく見ることが出来ました
やはり良かったです。YUIの歌も最高でした
でもね、娘を持つ自分としては父親役の
岸谷五朗に感情移入してしまいました。
特に病院で娘の死の宣告を受けた後のセリフ
目頭が熱くなってしまいました・・・
金曜TVドラマでもやっていたようですが
この作品の余韻を大事にしたいので
見ないようにします<W
0
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2006/12/24
「サマータイムマシンブルース」
映画
瑛太と上野樹里が主演のSFコメディ映画。
SF研究部に突如現れたタイムマシンをめぐって
安易にタイムトラベルをするものの
タイムパラドックスを阻止すべく
ハチャメチャになる物語
個人的にはもう少し上野樹里が出て欲しかったなぁ〜
0
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/23
「ファイナル・デッドコースター」
映画
1作目は飛行機事故、2作目は自動車事故、
そして今回はジェットコースターの事故。
コレまで同様、事故直前に予知が働き
あやうく事故から逃れて生き残った若者が
その運命を元通りにするかのごとく
次々と死んでいくストーリー。
毎回殺されかたがエグイんですが
今回もけっこうエグイです
0
タグ:
洋画
サスペンス
ファイナル・デスティネーション
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2006/12/23
「ギミー・ヘブン」
映画
連続殺人事件にのこされた謎のマーク
共感覚を持つモノでないとわからないもの
その特殊能力を持つ主人公と裏社会でうごめく
ピカソという謎の人物・・・
とりあえず女子高生役で宮崎あおいが
出演しているのでポイント高いです<笑
0
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/12/22
「シンクロニカルシティ」
映画
以前、紹介したワイヤー・イン・ザ・ブラッドの
最新版。今回は臨床心理学教授の頭に腫瘍ができ
事件よりも死に対してのとまどいや覚悟が
メインになっていました。
でもおもしろかった〜
0
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”