P’s コラム
レンタルDVDで見た映画の感想を
つれづれなるままに書いていきます♪
最近の記事
12/9
君の名は。
11/28
白ゆき姫殺人事件
11/27
ホットロード
11/27
ダイバージェント
11/26
ガッチャマン
11/25
神様の言うとおり
11/24
永遠の0
11/22
MONSTERZ モンスターズ
11/21
REC/レック 4 ワールドエンド
7/23
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
7/22
リアル鬼ごっこ5
7/21
リアル鬼ごっこ4
7/16
リアル鬼ごっこ 3
7/15
リアル鬼ごっこ 2
7/14
魔女の宅急便
カレンダー
2010年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
映画 (1468)
クルマ (2)
ノンジャンル (1)
過去ログ
2016年12月 (1)
2015年11月 (8)
2015年7月 (13)
2015年1月 (9)
2014年12月 (19)
2014年10月 (1)
2014年9月 (6)
2014年5月 (4)
2014年4月 (6)
2013年10月 (1)
2013年8月 (1)
2013年5月 (1)
2012年11月 (6)
2012年10月 (16)
2012年9月 (12)
2011年3月 (3)
2011年2月 (2)
2010年11月 (11)
2010年10月 (8)
2010年9月 (4)
2010年7月 (7)
2010年6月 (22)
2010年5月 (25)
2010年4月 (14)
2010年3月 (31)
2010年2月 (28)
2010年1月 (30)
2009年12月 (23)
2009年11月 (22)
2009年10月 (21)
2009年9月 (24)
2009年8月 (19)
2009年7月 (18)
2009年6月 (23)
2009年5月 (26)
2009年4月 (23)
2009年3月 (25)
2009年2月 (3)
2009年1月 (2)
2008年12月 (25)
2008年11月 (30)
2008年10月 (26)
2008年9月 (36)
2008年8月 (44)
2008年7月 (33)
2008年6月 (55)
2008年5月 (59)
2008年4月 (2)
2008年1月 (47)
2007年12月 (60)
2007年11月 (54)
2007年10月 (58)
2007年9月 (60)
2007年8月 (57)
2007年7月 (30)
2007年6月 (30)
2007年5月 (17)
2007年4月 (46)
2007年3月 (22)
2007年2月 (21)
2007年1月 (37)
2006年12月 (41)
2006年11月 (62)
2005年1月 (1)
リンク集
Doghouse Club
店長のひとり言U
わくわくダイアリー
SSVB
Goose RS250計画
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2010/10/28
「グリーン・ゾーン」
映画
イラクに攻撃を加えたアメリカを中心とした連合国軍。
そして攻撃目的である大量破壊兵器を見つけだすために
毎日いろいろなポイントを捜索するが、どれもガセネタ
ばかりで一向に見つかる気配がない。疑問に思った捜索隊
の一准将は今回の戦争の本当の目的を探るべく行動に
うつったのだが・・・
マッド・デイモン主演の戦争ミステリーといったちょっと
変わったカテゴリーの作品です。確かにこの作品が訴えるように
あの戦争はいったい何だったんだろうという問題点を我々に
再び投げかけます
http://green-zone.jp/
0
タグ:
洋画
戦争
ミステリー
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/10/14
「ワールド・オブ・ジ・エンド」
映画
ある日、人々が口から血を吐いて次々と死んでいった。
これは世界的な規模で発生しているようで、TVも
ラジオなどはもちろん電気も水道も止まってしまった。
かろうじて生き延びた人々は途方に暮れるが、そのうち
死体が立ち上がって歩き始めたのだった・・・
まったくもってくだらない映画でした・・・何のテーマも
メッセージも無く、単なるゾンビ映画のリメイクのくせに
襲われるシーンも無く、ただゾンビは歩き回るだけ・・・
またつまらぬものを見てしまった・・・orz
0
タグ:
洋画
世紀末
ゾンビ
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/13
「タイタンの戦い」
映画
まだ空に星座も無かった太古、神であるゼウスと人間の混血児
ペルセウスは養父のかたきを取るために暗黒の神ハデスに戦い
を挑むが、その手先のクラーケンは無敵で神々すら恐れるほどだった・・・
当たり障りのないストーリーを現代の最新技術で神話の世界を
再現しただけのような感じで、何の感動も感激もしませんでした・・・
http://wwws.warnerbros.co.jp/clashofthetitans/
0
タグ:
洋画
神話
伝説
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/11
「僕の初恋をキミに捧ぐ」
映画
心臓病のため幼い頃から病院に入院しているタクマと
その病院の医師の娘、マユ。二人は幼なじみから、
自然とカップルになる。自分からマユを開放してあげようと
全寮制の高校を選んだタクマであったが・・・
ストレートなラブストーリーで涙腺が弱い人なら必ず
泣いちゃいますww井上真央演じるマユのひたむきな
愛情に心揺り動かされます
http://www.toho.co.jp/lineup/bokunohatsukoi/
0
タグ:
邦画
ラブストーリー
井上真央
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2010/10/10
「カンフー・キッド」
映画
親の仕事の関係でインドネシアに済む中国人の少年の夢は
ジャッキー・チェンに弟子入りしてカンフーを習い強くなること
そのジャッキーが映画の撮影で北京にいることを知り、祖母の
もとへ遊びに行くといって北京に旅立つのだが・・・
ジャッキー・チェンがジャッキー・チェン役で出ていますww
でも作品自体はまったく面白くなく、主人公のワガママに
振り回されて見ているこちらまでイライラしてきました・・・
http://www.shochiku-home-enta.com/shop/item_detail?category_id=30739&item_id=396702
0
タグ:
香港映画
カンフー
ジヤッキー・チェン
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/9
「パーフェクト・ゲッタウェイ」
映画
ハネムーンでハワイ諸島のカウアイ島を訪れた新婚夫婦。
夫は映画のシナリオライターで、大勢の仲間から祝福を
受けてこの地にやってきた。しかしオアフ島で新婚の
カップルが惨殺されたというニュースを知り恐怖するのだが・・・
最後の最後で思わぬ展開となり、ビックリしましたww
ラスト5分でそれまでのストーリーがひっくりかえります
http://www.perfect-getaway.jp/pc/
0
タグ:
洋画
サスペンス
ミラ・ジョボビッチ
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/4
「ゴールデンスランバー」
映画
仙台で数年ぶりに大学時代の友人と会うことになった青柳。
おりしもその日は首相の凱旋パレードの日でもあり、友人
からいきなり不可解な話をされて戸惑っている時に、爆弾
により首相は暗殺。その場にいた青柳は容疑者として警察
から追われる身となった・・・
2時間超の長い作品ですが最後まで目が離せないほど
見せ場が多く次の展開をワクワクさせるような作りに
なっています。個人的にはラストをもう一ひねりして
ほしかったかな〜って感じでした。でも面白い差羽品です
http://www.golden-slumber.jp/
0
タグ:
邦画
ミステリー
サスペンス
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2010/10/3
「マッハ弐!!!!!!!」
映画
アユタヤ王国の侵略に襲われているタイで、東の国では
クーデターが起こり王と妃が殺されてしまう。残された
王子ティンは山賊に助けられあらゆる武術を身につけるが・・・
前作は完全娯楽作品でしたが、今回はクーデターなど
ストーリーが複雑になった分、イマイチ分かりにくい
感じになってしまっています。アクションも素手での
ガチンコ勝負ではなく武器を多用してこれまたイマイチ
って感じでした
http://www.klockworx.com/movies/movie_82.html
0
タグ:
アジアン映画
アクション
トニー・ジャー
投稿者: パーちゃん
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”