ありがとうございます!
な、
ななんと400アクセス!!
あっという間に400です!
常に一方的に書いておりますが
読んでくださった方!是非”足跡”を残していってください!ホントに一言くらいでも結構です!
(たとえば写真アップはいつするんだぁ〜とか、誤字脱字が多いぞ〜とか、内容がないよ〜とかぁ…臨床報告増やせ〜とかぁ)
まずそれはそれとして…
とにかく嬉しいのです!私の徒然日記を読んでくださる方がいらっしゃることが!感謝感謝感謝なのです!
ということで…
昨日の出来事
私は雪の降った次の日は決まって歩いて通勤します。(単にスタッドレスはいていないだけかもしれないですが…ハハハ)
案の定昨日の朝、あの雪で路面はツルツル…おまけに坂道でエンストして困っている親子がいました。お母さんが一生懸命押している…息子はハンドル操作をしながらヒィヒィしながら押している…
なのに通りすがるヒトたちは通勤で忙しいのかはたまた目に映らないのか素通り…(なんなんだこの状況はぁ!人情ニッポンはどうしたぁ!!)
おせっかいな私は近寄って行き一緒に参戦!!
そしたらなんのことはない!3人で押すとスムーズに動くではないですか!スルスル〜とクルマは安全な場所に移動
その後通りすがるクルマ達に手を上げて止まってもらおうとしましたが無駄な抵抗でみーんな素通り…(中にはクラクションを鳴らしながら”そこのけ”とばかりにスピードあげていく輩もいたり…)
クルマを止めてあげることが出来ずごめんなさい。
そして力不足の私に何度も何度も”アリガトウ”をありがとうございます。
私は徒歩でバッテリーを持ち合わせていなかったのでそこまでで通勤路を急いだのですが見事に遅刻…
寒い中待っていてくれた朝一番の患者さんゴメンなさいネ!理由を説明したら「先生らしいネ!」って笑って許してくれました!ホントごめんネ!そしてありがとう!!
ニッポンどうした??!!東北ぅ!!
困ったときはお互い様です。
ちょっぴり悲しい朝でした。
ちょっぴり嬉しい朝でもありました。

1