必ず治す必ず治る!意識と設定と気導力(エネルギー)で無限の可能性に挑戦!これが進化する気導術と私の”真実”です。現代医学を反面教師的思考回路で”星一徹”の如くひっくり返します。どんなに暗く永くても”明けない夜はありません"
気導術適応疾患 神経系疾患、知覚過敏、しびれ、めまい、脳梗塞、脳虚血、脳血栓、パーキンソン坐骨神経痛、うつ、三叉神経痛、顔面神経麻痺、顔面痙攣、不眠症 自律神経失調症、心身症神経症、ストレス、ふらつき、頭痛,消化器疾患 口内炎、歯肉炎、口角炎、吐き気、胆石、胆嚢炎、脂肪肝、肝炎、肝硬変 過敏性大腸炎、便秘下痢、二日酔い、胃痛、胸焼け、嚥下障害、食欲不振 痔、脱肛、肥満、胃炎、腹痛、慢性膵炎、慢性虫垂炎,運動器疾患,打撲、捻挫、脱臼、骨折、挫傷(肉離れ),五十肩、外反母趾、肩こり頚椎症、鞭打ち、寝違え、腰痛、肘痛(テニス肘、野球肘、ゴルフ肘等)、ひざ周囲痛、(オスグッドシュラッター、ジャンパーズ・ニー)、アキレス腱炎、、骨の痛み、、こむらがえり、尾底骨痛、膝関節炎、腱鞘炎、ばね指、側湾症、、顎関節炎、、リウマチ、椎間板ヘルニア。各種スポーツ障害、原因不明の痛み*上記 赤字は健康保険適応疾患です。その他ノ場合も保険適応する場合がありますのでご相談下さい。循環器疾患、冷え、動悸、心疾患(狭心症、心筋梗塞、胸痛等)高血圧、低血圧 呼吸器疾患 気管支拡張症、気管支狭窄症、慢性気管支炎、アレルギー性気管支炎 風邪、気管支喘息、鼻汁、咳、慢性微熱、肺気腫 泌尿器疾患むくみ、膀胱炎、腎臓結石、尿路結石、尿道炎、夜尿、頻尿 前立腺肥大、インポテンツ、蛋白尿、腎炎 内分泌疾患、貧血、甲状腺機能低下症、甲状腺機能亢進症(バセドウ病)、痛風、糖尿、リンパ節炎。 外科系疾患、手術後の古傷痛、ひょうそ、魚の目。皮膚科疾患、アトピー、掌せき膿胞症、じんましん、ヘルペス、かぶれ、水虫。婦人科疾患、つわり、逆子、子宮内膜炎、不妊症、陰部切開痛、生理痛、生理不順、卵巣膿腫、更年期障害、乳汁分泌不足、子宮筋腫、不正出血、小児科疾患、夜泣き、かんの虫、虚弱時、小児喘息、夜尿症。耳鼻科疾患 慢性鼻炎、ちくのう、耳鳴り、難聴、中耳炎、花粉症。眼科疾患 飛蚊症、ドライアイ、結膜炎、仮性近視、近視、老眼、緑内障 眼精疲労、涙目、眼球痛 、美容、肌荒れ、しわ、ダイエット、美顔、猫背バストアップ、ヒップアップ、O脚、X脚 〒9830038 宮城県 仙台市 宮城野区 新田2−16−2 サンコーポ 落合接骨院 0222390113 ■院長 落合博史 接骨医 日本気導術学会理事 理事 講師 日本気導術学会会員番号18番認定気導師 認定ストレスカウンセラー 千葉秀二 接骨医(柔道整復) 日本気導術学会認定気導師 福祉用具専門相談員 折笠隆(気導師)骨折院 気同術 気道術 氣道術 整骨院 整体院 超気孔 落合整骨院 おちあい整骨院 落合整体院 落合接骨医院 おちあい接骨医院 アバンギャルド 気効
2010/1/30
コアなオチアイフリークのあなたのために♪
高校時代のスナップをサービス♪

きゃあああああああああ懐かしい〜ってかw
このぉ〜〜〜〜〜〜
ドラ息子ぉおおおおおお!!(爆

14
2010/1/30
はいこんにちは!オチアイですぅ〜
本日のお題目ぅ
ズバリ!
”肩こりは足し算”
巷に溢れる殆どの治療院が
モミモミモミモミ
もみもみもみもみ
肩揉んで治してあげてる気になっています
でも治ってない…
その場はキモチEかもしれないけど
それだけ…
凝ってる部分は足し算の答えなんだから
答えをゼロにしようと思ったら
計算式ひとつづつ消していかなきゃ
なくなるわけないじゃんね?
おまけに病院さんでは
凝ってる部分にシップでも貼っておいて下さいって…
答えにシップかぶせても
答えは存在してるんだよ?
小学生でもわかる理屈だよね!?
要するに
例えば
3+2+2+1+1+1=10って計算式あるでしょ?
巷の治療院は答えの10を押したり揉んだり叩いたりして
るってこと
3+2+2+1+1+1=&$
病院さんではシップかぶせて
3+2+2+1+1+1=□
式がそのまんまじゃん…
例えば腕に原因があって
それが3影響してるとしたら
それさえ消せば〜
2+2+1+1+1=7 ←ほら!もう3割も肩こり消えるw
腰のある筋肉にアプローチすると〜
2割!
2+1+1+1=5 ←半分になったぞw
勘所のいい紳士淑女は
もうわかりましたね?
原因を除去しなきゃ答えはゼロにならないこと
凝ってるところを
モミモミしてても
ダメなのです
押してダメなら引いてみな?
って聞いたことあるだろうけど
皮膚ひっぱっても
たいした効果は望めませんw
疲れた筋肉をこねて叩いて押してみても
なおさら筋肉を傷めるばかり
元気にするにはどうしたらいいのか?
はい
簡単♪
エネルギー不足なんだから
エネルギー足せばいいだけです
気導術の優位性
今日も実感です♪
病院さんでは

8
2010/1/28
さてあなたにはあるのか!!?
観察眼っ!
治療にも通じる観察眼を鍛えるべく
違和感を探せ!!
木を見ず森を見るw


7
2010/1/27
手掌穴設定伝授
新年1月研究会も全国を一巡して”手掌穴設定伝授”
をかなり多くの方が受けられました。
その後の施術はいかがでしょうか?
連日私のもとにも喜びの声が届いています。
我々講師陣は皆様よりも早い段階で”設定伝授”を
受け日々臨床を続けていました。
「あきらかに効果が違う」
それが臨床段階での素直な感想
伝授後の研究会の休み時間等の施術や練習時間には
受講の先生方より
「講師の先生方のエネルギーは強いんじゃない?」
などとお言葉を頂戴していましたが
実はその通りでした。
早くに設定伝授を受けパワーアップした手掌を
使ってのインプット・エネルギー注入にはあきらかに
以前とは差があります。
鈴木会長が練り上げた設定を
コピー頂く事にて可能となる世界
何の苦労もなくパワーアップできるということ
それが気導術の醍醐味
・気導力の効率的な放射
・自己治療効果アップ
・遠隔治療
必ず様々な場面で効果を実感することができることでしょう
1月の設定伝授を受けはぐった先生方のために
オチアイが鈴木会長に現在頼み込んでる最中です
1月参加でなかったから”ハイだめ〜〜〜っ”ではなく
不測の事態で参加できなかったのかもしれないので
そのあたりは情状酌量
また日をあらためて
手掌穴設定伝授
まだ返事もらえてないけど
絶対実現させるから
楽しみにしててくださいね!

4
2010/1/26
昨年の自殺者3万2753人
びっくりする数字です。
びっくりしました
ちょと悲しくなりました
1日90人
1時間に3.8人
およそ15分に一人が自らの命を絶っているという現実
不景気が原因?
人間関係?
様々な理由があるかと思うけど
自ら命を絶つという行為
悲しい現実です
それも15分にひとり
不可抗力ならまだしも
自ら
もう少し頑張れ!!とか
死んだ気になって頑張れ!!とか
勇気付ける言葉は巷に溢れています
当人の気持ちは量り知ることは出来ません
頑張ったんだと思います
世間が思うよりはるかに
心の中で葛藤して
老衰や病死はカラダの寿命
自殺はココロの寿命
天命をまっとうし
個人個人の寿命を迎えたと考えれば
まだ救われるかもしれないけど
願わくば
他人様に迷惑のかからないよう
オチアイも”消えてなくなってしまいたい”って思ったことは
星の数ほどあります
どれだけの涙を流し
どれだけくるしい思いをすれば
答えは出るのか
答えの無い闇を彷徨うこともあります
ただ
走り続ければ
答えは出てきます
走り続ければ
食って・出して・寝る
生き物全てがそれの繰り返し
答えなんかでなくても
それを繰り返していれば
天命尽きる日が誰にだって必ず訪れる
その瞬間にわかる答えのために
本当は答えなんか無いのかもしれないけど
走り続けなきゃ
ココロ折れる前に
オチアイに出来ることがあります
無言カウンセリング”ストレス遮断法”
いっぱいになってはちきれそうな
ココロの風船の
ガス抜きのお手伝い
オチアイが心を込めて
お手伝いさせていただきます

17
2010/1/25
ちわーっす!
昨夜帰宅しましたオチアイですw
どこから帰宅したからと申しますと
TOKIO
1月22・23・24の3日間
東京五反田気導術学会東京本部にて
第130期特別集中セミナーが開催されていました!
オチアイもオファーを受け
気合い満タンで開場入り♪
総勢30人のはじめて気導術を習う生徒さんに
親身の指導♪
日々是決戦♪
楽しみながら習得していただけるよう
頑張ってきましたw
毎度毎度のことだけど
初日の不安そうな表情が
気導穴開放(いわゆる気の出入り口)をして
様々なテクニックの実習の中で
どんどん笑顔になってくるw
できるじゃん!
誰でもカンタンに♪
んだよぉ〜
簡単なんだよぉ〜
今回は高名な気功の先生やら
大学の教授やら
植木屋さんやら
遠く中国から
さらに遠くハワイから
いろんなお友達が
いろんなモチベーションで参加
ねねね!
楽しいでしょ?
ねねね!!
簡単でしょ??
ってか
誰よりもオチアイ本人が楽しんじゃったりしていますw
キラキラ光る60の瞳が
とてもまぶしくて
明日への憧憬
ここがスタート
小さな症例から積み上げると
すごいことできちゃいます
いきなり大物(難病奇病)へアプローチしないで
簡単そうなものからやってみてくださいネ!
簡単そうって自分が感じた症状は
簡単に取れます
大物っておもってしまったら
それは間違いなく難しい
意識と設定
気導術の礎
楽しんで
喜んで
もっともっと
喜んで
誰よりも
楽しんだもん勝ちの世界
ありがとうございます

15
2010/1/21
永遠のピーターパンの憧れ
学研の科学の大人Ver.
我が手中に降臨♪
今月号のお題目は
4弦ギターを作ろうぜ!
製作課程アップすっかんね!


64
2010/1/18
ひとことだけ
ありがとう…
それ以上でも
それ以下でもなく
あなたは現実をみて
嘆いていたね
でも頑張ってたのは
私が知っている
あなたは後ろをみて
嘆いていたね
去り行くあなたに
ひとことだけ
ありがとう…
あなたが私にくれた
他山の石のひとつひとつを
胸にしまい
私はまだ走り続けよう
命果てるまで
走るために生まれてきた
走り続けるために
まだ止まらない
あなたの言葉
バトンは受け取りました
兵どもが夢の跡

11
2010/1/14
はいおはようございます!オチアイですぅ〜
前の日記の拍手コメントが20超えしましたのでぇ〜
いい気分で更新ですぅw
さて
ご報告遅れてますが
日本気導術学会平成22年度が開始しています
ついこのあいだの火曜日も
定例仙台研究会が開催されました
今回のメインテーマは
”掌穴パワーアップ”
とかく”気の療法=ハンドパワー”
的なイメージに陥りやすいですが
じつは気導術って掌から放射していたわけではないのですw
んじゃどこ??
気導術の圧倒的な優位性は
全身から放射する怒涛の”気”
ここにあります。
ほほ〜全身ねぇ〜!?
そうです
あいまいな感じですが
全身なのです
目に映るるもの
耳に入ってくる相手の言葉、音
触れたもの
そしてなによりも感じるもの
術者の紡ぐ言葉のらせん
手当ての強化
それが今回のお題目
すごくね??
やばくね??
今までだってスゴ過ぎなのに
ハイ!
すごいです!!
ハイ♪
やばいです♪
チョー感動ものnanoですw
愛ポッドなのですw
話し少ぉしずれ気味です
特殊な設定が入ることにより
掌がこんなにパワーアップするなんて
日本全国津々浦々にたくさんの
パワースポットが存在していますが
これからは
私の掌がパワースポットになりますw
気導師(受講生)個々の掌が
日本有数のパワースポットになりましたw
是非感じてみてください
参拝OKw
富士さんよりも
秋保大滝よりも
塩釜神社よりもw
2礼2拍手1礼〜
はいっ拍手打って〜〜〜〜〜
ぃよぉおおおおおおおおおおおっ!!!
ポンっ!
違う…
ビミョーに違うw
はい
施術の効果がさらにアップ
はらたいらさんに5000点っ!
うっしっしぃ〜メンタンピンドラドラァアア〜
(巨泉かっ!)
何よりも今回の研究会の前日ミーティングで
すごい可能性が見えてきました。
脳が認識することの重要性と
それを一瞬で修復する人間の持つ潜在能力の存在
ありました
入り口が
おそらくコレが今年のメインテーマ
ドキドキワクワクしています
オチアイが初受講から気導術に求めていた答え
受講生が心の奥から待ち望んでいる世界
気の療法の最終到達点
雲の隙間に
うっすらと
見えてきました
言わば神の領域が
音速の向こうに
見える世界
院長オチアイは今日も
ノリノリですw
んだば
本日もはりきっていきまっしょいっ!!

20
2010/1/8
はいおはようございますオチアイです!
今回のお題目
”坊主憎けりゃ袈裟まで憎い”
ココロ病んでくると
全ての事象がカチカチきたりします
普通そこはスルーでしょ?
ってなところでさえ
ツっ込んでしまう
社会に対して不満を持てば
政治経済、政府にまで
挙句は目の前の電柱が邪魔だと憤慨する
会社組織だって同じ
目の前の山積した仕事に嫌気がさせば
同僚、上司、通勤距離にさえ
嫌だと思う人に対しては
なおさらそれは顕著で
まったく悪くない”袈裟”にまで憎しみが沸いてきたりします
ちょっとまったぁ!
袈裟は悪くないじゃんね?
悪くない
マジで
一旦ココロ落ち着かせ
客観的にみてみて!?
ほら
相手はあなたのために一生懸命なのかもしれません
角度を変えて見てみれば
変わります
なぜ袈裟をきているのかなぁ?
きっとあなたをもてなすため
自分の趣味じゃないと憤慨するより
理解してもらえないと嘆くより
視点を変えてプラスで咀嚼してみれば
見える世界も
感じる世界も
変わります
感謝の心を置き去りにすると
不平不満がココロ占領始めます

24