必ず治す必ず治る!意識と設定と気導力(エネルギー)で無限の可能性に挑戦!これが進化する気導術と私の”真実”です。現代医学を反面教師的思考回路で”星一徹”の如くひっくり返します。どんなに暗く永くても”明けない夜はありません"
気導術適応疾患 神経系疾患、知覚過敏、しびれ、めまい、脳梗塞、脳虚血、脳血栓、パーキンソン坐骨神経痛、うつ、三叉神経痛、顔面神経麻痺、顔面痙攣、不眠症 自律神経失調症、心身症神経症、ストレス、ふらつき、頭痛,消化器疾患 口内炎、歯肉炎、口角炎、吐き気、胆石、胆嚢炎、脂肪肝、肝炎、肝硬変 過敏性大腸炎、便秘下痢、二日酔い、胃痛、胸焼け、嚥下障害、食欲不振 痔、脱肛、肥満、胃炎、腹痛、慢性膵炎、慢性虫垂炎,運動器疾患,打撲、捻挫、脱臼、骨折、挫傷(肉離れ),五十肩、外反母趾、肩こり頚椎症、鞭打ち、寝違え、腰痛、肘痛(テニス肘、野球肘、ゴルフ肘等)、ひざ周囲痛、(オスグッドシュラッター、ジャンパーズ・ニー)、アキレス腱炎、、骨の痛み、、こむらがえり、尾底骨痛、膝関節炎、腱鞘炎、ばね指、側湾症、、顎関節炎、、リウマチ、椎間板ヘルニア。各種スポーツ障害、原因不明の痛み*上記 赤字は健康保険適応疾患です。その他ノ場合も保険適応する場合がありますのでご相談下さい。循環器疾患、冷え、動悸、心疾患(狭心症、心筋梗塞、胸痛等)高血圧、低血圧 呼吸器疾患 気管支拡張症、気管支狭窄症、慢性気管支炎、アレルギー性気管支炎 風邪、気管支喘息、鼻汁、咳、慢性微熱、肺気腫 泌尿器疾患むくみ、膀胱炎、腎臓結石、尿路結石、尿道炎、夜尿、頻尿 前立腺肥大、インポテンツ、蛋白尿、腎炎 内分泌疾患、貧血、甲状腺機能低下症、甲状腺機能亢進症(バセドウ病)、痛風、糖尿、リンパ節炎。 外科系疾患、手術後の古傷痛、ひょうそ、魚の目。皮膚科疾患、アトピー、掌せき膿胞症、じんましん、ヘルペス、かぶれ、水虫。婦人科疾患、つわり、逆子、子宮内膜炎、不妊症、陰部切開痛、生理痛、生理不順、卵巣膿腫、更年期障害、乳汁分泌不足、子宮筋腫、不正出血、小児科疾患、夜泣き、かんの虫、虚弱時、小児喘息、夜尿症。耳鼻科疾患 慢性鼻炎、ちくのう、耳鳴り、難聴、中耳炎、花粉症。眼科疾患 飛蚊症、ドライアイ、結膜炎、仮性近視、近視、老眼、緑内障 眼精疲労、涙目、眼球痛 、美容、肌荒れ、しわ、ダイエット、美顔、猫背バストアップ、ヒップアップ、O脚、X脚 〒9830038 宮城県 仙台市 宮城野区 新田2−16−2 サンコーポ 落合接骨院 0222390113 ■院長 落合博史 接骨医 日本気導術学会理事 理事 講師 日本気導術学会会員番号18番認定気導師 認定ストレスカウンセラー 千葉秀二 接骨医(柔道整復) 日本気導術学会認定気導師 福祉用具専門相談員 折笠隆(気導師)骨折院 気同術 気道術 氣道術 整骨院 整体院 超気孔 落合整骨院 おちあい整骨院 落合整体院 落合接骨医院 おちあい接骨医院 アバンギャルド 気効
2011/1/28
コンバンハ!オチアイですぅ〜
明日から始まります
第140期特別本部集中セミナー
ア〜〜〜〜〜ンドっ
第40期実践セミナー
今月はオチアイは参g戦gしませんが
間違いなく
楽しいっ!!
行きたいなぁ〜
んでも事務作業とか
その他もろもろモロ師岡ぁ〜
参加諸先生方
楽しんで来てくださいマセマセマセキ芸能〜
気の教室とはまた質を異にした
集中セミナー
やる内容は同じなんだけど
なって言うんだろう〜
なんて言えばいいのやら
違います
どちらも違うよさがあります
集中で
パンパカパァアアアン!って
3日間で覚えてきてしまうのか
教室で1年かけてじっくり学ぶのか
未来が若干変わります
いちばんいいのは
集中3日間で気合入れて覚えて
教室に顔出すこと
マジで勉強になります
復習できます
3日間のめくるめく怒涛のカリキュラムが
”ああ〜なるほどぉ〜〜”
点と点がつながり線になります
んでもって
もっと欲張って
手技なんかも熟練したいなぁ〜って
場合
実践セミナーなのです
様々なスタイルで
勉強できます
興味のある方は
是非是非RED STAGEまで遊びに来てくださいね♪
みんな気導術できれば
みんな健康になれるのになぁ〜
なぁあんて
ひとりで考えています
まずは
明日参加予定の皆様
楽しんできてくださいましw
おやすみなさぁああああい♪

1
2011/1/22
久々にアップ!
(ちょっとだけ手抜き編集っぽいけどよくみてみてくださいね!)
ちゃんと曲と動きのタイミングを合わせてみましたwでわでわ

7
2011/1/18
ひとはストレスにより強くなれる
こう考えています
私の施す”無言カウンセリング””ストレス遮断法”
これはこれで必要であると思いますが
消し去ってはいけないストレス
これもまた存在しています。
風邪をひく
いわゆるウイルスによりカラダがストレスを受ける
それに打ち勝つことによりそのウイルスへの抵抗力がつく
ココロを打ち抜くようなストレスも
立ち直れないほどのストレスなら”無言カウンセリング”が適用しますが
願わくばそれをせず、薬にさえ頼らず克服して欲しい
そしてココロ強くなれる
胃に穴が開くような辛い想いも
体中のエネルギーが枯渇し動けないほどのダルささえ
あなたの心に守るべき大切なひとがいれば
乗り越えることができると思います
地団太踏んで
かさぶた剥いで
自分の骨をタワシでこするような
きつい状況でさえ
乗り切れれば
またひとつあなたのステージは上がる
一段高いステージから望むその景色は
また違う爽快さがあり
自分で乗り越えた苦労さえ忘れさせてくれる
ストレス遮断法を定期的に施すことにより
ストレスへのボーダーラインが上がり
大きな心を手に入れることができることは
既に実証済みですが
時に
乗り越える努力
オチアイは応援します
頑張る人を
もう駄目だと
感じたら
そっと手を差し伸べます
天光地
無限に降り注ぐエネルギーで
オチアイが
そして気導術が
そっと手を差し伸べます
ありがとうございます

6
2011/1/6
15の夜
心に漂うカオスとともに
青春時代を駆け抜ける君に
故 尾崎豊の言葉を借りて
おめでとうを贈ります
落書きの教科書と外ばかり見てる俺
超高層ビルの上の空 届かない夢を見てる
やりばのない気持の扉破りたい
校舎の裏 煙草をふかして見つかれば逃げ場もない
しゃがんでかたまり 背を向けながら
心のひとつも解りあえない大人達をにらむ
そして仲間達は今夜家出の計画をたてる
とにかくもう 学校や家には帰りたくない
自分の存在が何なのかさえ 解らず震えている
15の夜 ――――
盗んだバイクで走り出す 行き先も解らぬまま
暗い夜の帳りの中へ
誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの夜に
自由になれた気がした 15の夜
覚えたての煙草をふかし 星空を見つめながら
自由を求め続けた 15の夜
おめでとう
見上げてみるよ
今夜その美しい月夜を

1
2011/1/2
明けましておめでとうございます
本年も皆様のご健康のお手伝いさせていただきます
さてさて本年1発目
柳無気力条先動。
池有波文氷尽開。
今日不知誰計会。
春風春水一時来。
柳に気力なくしてえだまづ動き、
池に波文ありて氷ことごとく開く
今日知らず誰か計会せん、
春風春水一時に来らんとす
唐の白楽天(白居易)の詩「府西池」の結句で、
詩全体の大意は、
「冬が終わろうとする時、処々にその兆しが見える。
誰が計らっているのだろうか。
今、春風と春水が一時にやって来た。」です。
厳冬の試練を経た後、
一気に素晴らしい世界(春の暖かい風と春の暖かい温か水が)が、
やってきて春が開ける様子を描いています。

4
1 | 《前のページ | 次のページ》