GMOとくとくポイント提携後、管理画面にログインできません GMOとくとくポイントについて
teacup.サービスは2008年3月31日よりGMOメディアホールディングス株式会社が運営する「GMOとくとくポイント」とサービス提携を開始いたしました。
teacup.サービスの新規作成後、各管理画面にログインするにはGMOとくとくIDをご登録いただく必要があります。
2008年5月20日以前に作成されたレンタル掲示板
これまで、teacup.ID(ユーザーID)のパスワードをパスワード欄に入力して管理画面へログインしていただいておりましたが、
GMOとくとくポイント提携後は、GMOとくとくID(メールアドレス)とそのパスワードにてログインしていただくこととなります。
初回ログインからGMOとくとくID登録までの流れはこちらをご参照ください。
≫GMOとくとくID登録手順
また、ご利用のパソコン・ブラウザによってはGMOとくとくID登録後もログインできない場合があります。
その際は以下をご確認ください。
1:ご利用のパソコンの時計が実際の時間より大幅にずれていないか
パソコンの時計と、サーバーの時計がずれている為、エラーとなることがあります。
こちらをご参照いただき、ただしい時刻に修正していただき、再度ログインをお試しください。
【日本標準時】
http://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
2:ご利用のブラウザのCookieが有効になっているか
ブラウザのCookie設定方法をご確認になり、Cookieが有効有効になるよう設定を変更の上、ログインをお試しください。
3:レンタル掲示板がフレーム内に表示されている場合
フレーム自体のcookieと、掲示板のcookieが異なるため認証がうまく出来ていない可能性がございます。
ご利用の掲示板URL(例:http://1234.teacup.com/miki/bbs)
に直接アクセスして、ログインをお試しください。
万が一、上記をすべてご確認いただきましてもログインが出来ない場合は、
お手数ではございますが、
・ご利用のOS
・ご利用のブラウザ
・ご利用のセキュリティソフト
・Cookieが有効になっているかどうか
・エラーの際に表示されるメッセージがあればその全文
をあわせて、お問い合わせフォームから問い合わせください。
teacup.サービスの新規作成後、各管理画面にログインするにはGMOとくとくIDをご登録いただく必要があります。

これまで、teacup.ID(ユーザーID)のパスワードをパスワード欄に入力して管理画面へログインしていただいておりましたが、
GMOとくとくポイント提携後は、GMOとくとくID(メールアドレス)とそのパスワードにてログインしていただくこととなります。
初回ログインからGMOとくとくID登録までの流れはこちらをご参照ください。
≫GMOとくとくID登録手順
また、ご利用のパソコン・ブラウザによってはGMOとくとくID登録後もログインできない場合があります。
その際は以下をご確認ください。
1:ご利用のパソコンの時計が実際の時間より大幅にずれていないか
パソコンの時計と、サーバーの時計がずれている為、エラーとなることがあります。
こちらをご参照いただき、ただしい時刻に修正していただき、再度ログインをお試しください。
【日本標準時】
http://www3.nict.go.jp/cgi-bin/JST.pl
2:ご利用のブラウザのCookieが有効になっているか
ブラウザのCookie設定方法をご確認になり、Cookieが有効有効になるよう設定を変更の上、ログインをお試しください。
3:レンタル掲示板がフレーム内に表示されている場合
フレーム自体のcookieと、掲示板のcookieが異なるため認証がうまく出来ていない可能性がございます。
ご利用の掲示板URL(例:http://1234.teacup.com/miki/bbs)
に直接アクセスして、ログインをお試しください。
万が一、上記をすべてご確認いただきましてもログインが出来ない場合は、
お手数ではございますが、
・ご利用のOS
・ご利用のブラウザ
・ご利用のセキュリティソフト
・Cookieが有効になっているかどうか
・エラーの際に表示されるメッセージがあればその全文
をあわせて、お問い合わせフォームから問い合わせください。
GMOとくとくポイントとは何ですか? GMOとくとくポイントについて
「GMOとくとくポイント」とは、GMOメディアホールディングス株式会社が運営する共通IDサービスです。
teacup.サービスは2008年3月31日より「GMOとくとくポイント」とサービス提携を開始いたしました。
[注意]
現在teacup.サービスでは「GMOとくとくポイント」のポイントはご利用いただけません。
GMOとくとくポイントについての詳細はこちらをご覧ください。
≫GMOとくとくポイントについて
[関連]
「GMOとくとくID」とは何ですか?
teacup.サービスは2008年3月31日より「GMOとくとくポイント」とサービス提携を開始いたしました。

現在teacup.サービスでは「GMOとくとくポイント」のポイントはご利用いただけません。
GMOとくとくポイントについての詳細はこちらをご覧ください。
≫GMOとくとくポイントについて
[関連]

GMOとくとくポイントの登録に料金はかかりますか? GMOとくとくポイントについて
GMOとくとくポイントへのご登録、及びGMOとくとくIDは無料でご利用いただけます。
GMOとくとくポイントの提携サイトで有料サービスのご利用や商品の購入を行った場合は、その料金がそれぞれ発生します。
GMOとくとくポイントの提携サイトで有料サービスのご利用や商品の購入を行った場合は、その料金がそれぞれ発生します。
teacup.サービスを解約すると、GMOとくとくポイントも自動的に解約されますか? GMOとくとくポイントについて
teacup.サービスを解約しても、GMOとくとくポイント自体や、GMOとくとくポイント提携サイトの対応サービスは自動的に解約にはなりません。
GMOとくとくID自体が不要な場合は、別途GMOとくとくポイントの解約手続きを行ってください。
ひとつでも対応サービスをご利用中の場合、GMOとくとくポイントは解約できません。
GMOとくとくポイントを解約する場合は、あらかじめ対応サービスごとに解約手続きを行ってください。
ご利用になっているteacup.以外のサービス一覧は、「GMOとくとくポイント」管理メニューへログインするとご確認できます。
≫GMOとくとくポイントサイトへ
[関連]
GMOとくとくIDの解約方法は?
GMOとくとくID自体が不要な場合は、別途GMOとくとくポイントの解約手続きを行ってください。
ひとつでも対応サービスをご利用中の場合、GMOとくとくポイントは解約できません。
GMOとくとくポイントを解約する場合は、あらかじめ対応サービスごとに解約手続きを行ってください。
ご利用になっているteacup.以外のサービス一覧は、「GMOとくとくポイント」管理メニューへログインするとご確認できます。
≫GMOとくとくポイントサイトへ
[関連]

GMOとくとくポイントと提携している他のサービスはありますか? GMOとくとくポイントについて