昨日8月26日は、

娘の15歳の

誕生日でした
誕生日と言っても、いつもながら…これと言ったことはしません
代わりと言ってはなんですが…
毎日暑いので、ちょっと涼しい所へでも行ってみるか…

娘が「

富士山へ行ったことがない…。」
まっ…理由は適当ですが…

親父も1日夏休がもらえたので、出かけることに…

数日前の会話…

「今回のお出かけには、

カムイも連れて行こう

」
当然のことながら…

「・・・・・えっ

」
・
・
・
そして、昨日…

長男の出勤を見届け、洗濯も干し…
9時30分過ぎに、ゆっくり出かけました。
さてさて…

車中の

カムイは…
想像するに…おそらく…

カムイの頭の中は

に乗せられる
= 
病院へGo
きっと、こんな風にインプットされているのではないか…と思います
しかし…

「あれれ、いつものコースと違うぞ

」
今回は、ケージを後部座席にしっかり固定し
カムイは、その中に…
ケージの上を開けておいてあげたので…
こんな風に時々に顔を出し、顎をのせたまま外を見ていました。
まるで、さらし首のようです…
そのまま、動かないので笑えます
今では、中央道と関越道は圏央道によりつながっています。
中央道に乗るのも、以前に比べると本当に楽になりました。
昔は、この辺からだと八王子まで出て中央道に乗ったのですが
今では、圏央道に乗り走れば、そのまま中央道に乗れてしまうので
山梨方面が近くなりました。
八王子まで出るのに1時間ほどかかっていたものが
圏央道の青梅インターまでが、15分弱…
その後八王子まで20分前後…その差は大きいです。
そんなこんなで、ハラハラドキドキの珍道中の始まり〜

・

・

+


途中、談合坂SAで休憩…

ドッグランで走って、シッコして水分補給…。
今日は、今のところ順調…

カムイ、初めての遠出だけど、車酔いせず大丈夫か
と…思えたのも…この辺まで…
今回は、表富士と言われる静岡県側のルート
途中、自衛隊の演習場があり
当然ながら、山道ですから整備されているとはいえ
コーナー続きの道路…

…俺の我慢もここまでだぁ

、と言わんばかりに
5合目到着までの間、2度ゲロゲロ…
逆を返せば、ここまで2時間強…
今日の

カムイ、良く頑張った
父ちゃん・母ちゃんの勝手で連れて来られて
よく頑張ってくれたよね
何とかたどり着いた

5合目
駐車場は、登山者で賑わっていました。
気温は、20を度ちょっと越えたくらいなのでしょうか…。
半袖では、とっーても涼しく感じました
ちょっと、散策し…下ることに…
この

公園で休憩…遅い

昼食
娘はラーメンを、親父と私はそば・うどんを食べました。
麺食い男

が黙って見ていられる訳もなく…
テーブルの周りをウロウロ…
そば・うどんを数本口に入れました。
食後は、公園内を散策、奥の方へ歩くと芝生の広場があり
木陰を少し歩き、その後一応記念写真を…

雲がなければ、富士山が見えるのでしょうが…
帰りの車中…

疲れて爆睡か

と思ったのですが…
しばらく

寝ていたと思ったら…結局起きてしまい
また、さらし首状態に… 隣に座っている

娘と1枚…
今回のタイトルにもある「大冒険(挑戦)」…
大げさなタイトルのようですが…
車酔いする

カムイにとって、今回の遠出は大冒険(挑戦)だったのです。

カムイ、1日お付き合いありがとう…
懲りずに、また一緒にどこか行けたらいいね

おまけ…
夕食には、昨日の主役…

娘の希望により…
母の手料理…
でなく、焼きたてピザ食べ放題のお店に行って来ました
仕事を終えた長男もあとから駆け付け
久々に家族揃っての夕食となりました


0