祭日の今日…

長男(仕事)以外は、

家にいます。
午後になり、

娘に「乗せろ

」とせがまれ、

親父が3輪を出すと…
「また、俺をおいて…どっか行くんだろう〜

」とばかりに、足元へ座り込み…
エンジンをかけても、全くへっちゃら…
我が家に来た時から耳にしているので、大きなエンジン音にも動じません。
しばらくして…
エンジンが温まると

親父と

娘のみ出かけ行きました〜
先程…
以前撮った写真のデータ(CDROM)を探していると…
懐かしや懐かしや…7〜8年ほど前に行ったツーリングのデータ(CDROM)が出てきました。
(※探していたのは、別のデータなんですけど…

)
懐かしいので、ちょっとアップしてみます…
この日は、確か9月中旬で…行き先は、秩父方面

親父の職場の人達が、親父も含め皆夜勤明けで行くというショートツーリングでした。
そのツーリングに、

私も便乗させてもらった訳です。
当時、まだ

自分専用のデジカメは持っていなかったので…
下の写真は、一緒に行った人が

自分も2輪に乗りつつも
時々、先に行き降りて待つなどして撮ってくれたものです。
そして、そのデータはすべてCDROMに落としてもらいました。
なかなか、2輪に乗っている写真なんてないですからね

私も、最近人が乗って走っているのを撮ってあげたりはしますが
自分自身が乗っている写真なんて、後にも先にもほんんどありません
まっ…その前に、今は寒いので乗らないし…
この夏は、暑過ぎたので乗りませんでした…
ってか、最近いつ乗ったっけな…

あっ、110ccのスクーターならちょくちょく乗ってますけどね。
ちょっと買い物に出るとか、娘の学校へ行くとか…
ちょい乗りには、スクーター楽なんですよね
さてさて…それでは、懐かしのアルバムご覧くださ〜い

待ち合わせのコンビニの駐車場

さぁ、そろそろ行こうか

親父が先頭で、出発

さて、続いて私も…行くぞ

秩父大橋手前で信号待ち

何とか親父の後をついて走ってます

親父と私…何を覗きこんでいるのかな
この他にも、軽井沢へ同様にツーリングへ行った際のデータも出てきましたが…
また、機会があったらアップすることにしましょう…
また、暖かくなったら、何処かに行ってみようかな

体力が落ちて、乗れなくなる前にね…
風を切って走るのは、やはりとても気持ちの良いものです…

0