昨日の書き込みの続きですが…
一昨日の夕方、実家から戻り
いつものように

妹と

ひかり・

カムイのお散歩に出かけました。
珍しく、

娘も一緒に行きました。
(なかば、強引につきあわせた…が正解)
お散歩も終盤、家に向かい始めた5時15分頃…

私の

携帯が鳴り始めました。
出ると、相手は夕方連絡をもらうことになっていた
一昨年10月に亡くなった

友人の

お母さんからでした。
(一昨年、亡くなった友人のことは書き込みしましたが…)
亡くなった

友人は、四国は香川県の出身でした。
こちらに嫁いで、

子供が生まれ…その子は、

娘と同じ年でした。
保育所→小学校→中学校と、クラスは違うこともありましたが
親しくしていた友人数名とずっーと一緒でした。
子供達も、


男女ですが小さい頃から一緒に遊び
時には、お互いの家を行ったり来たり、

食事も一緒にしたり、

お風呂も一緒に入ったり…
今でも、集まればそれなりに会話も弾みます。
その、

友人が不幸にも若くして突然逝ってしまい
もうすぐ1年半が過ぎようとしています。
昨年の、一周忌法要にも友人4人で出席させていただきました。
訳あってなのでしょう(詳しい事情は聞けませんが…)お墓に未だ入れずにいた

友人…
今回、香川の実家近くにお墓ができ帰ることになりました。

お母さんが、この時期にこちらに出て来たのは
お骨となってしまった

友人を連れて帰るためでした。
25日に、自宅アパートでお坊さんに供養をしてもらった後に

お母さんと

孫(娘の同級生)で、連れて帰るとのことでした。
帰った後は、数日実家で過ごさせ、
週末に、こちらから他の親族の方達が出向き納骨をすませるそうです。
話が前後してしまいましたが…

お母さんからの電話は…
「明日帰宅する前に、私達とゆっくり話がしたい。」
「食事でもしながら集まれないか…

」
「できれば、これからどこか席を予約して欲しい。」
と言うような内容でした。
これまでにも、

友人亡き後ではありますが何度かお会いしてもいたし
時々

メールのやり取りやら

電話で話したりしていましたので
席の予約、他の友人達に連絡することを了承し
あちこち

メールと

電話をしながら自宅へと歩きました。
私達も、

お骨が香川へ帰ってしまう前に
せめてお線香だけでも手向けさせてもらいたいと、話はしてあったので
食事の後に、アパートへ向かいお線香をあげさせていただくことになりました。
急きょ決まった

食事会ではありましたが
友人達も、仕事を終えてから(仕事してないのは私だけ…

)子供を連れ、
いつものメンツ全員が集まることができました。
2時間半程の

食事会でしたが…

お母さんを囲み、とても暖かい楽しい場となりました。
(食事は、お母さんにすっかりご馳走になってしまいました…。)
夏休みに、できたら香川へ伺う約束をしました。
本当は、この春休みに伺う予定(我が親子ともう一親子で)ではあったのですが
お墓の完成が遅れたこと…その他諸事情により…
また、今回の大震災もあり予定変更となりました。
そして…毎度のことですが

集合写真を撮りました。
(残念ながら、良く撮れなかったぁ〜

)
その後、アパートに伺い
お線香を手向け

友人とお別れをしまた。

友人は、

お母さんに連れられ久々のお里帰り…
今頃は、実家でくつろいでいることでしょう…。
こんな形での、お里帰りになるとは思ってもいなかったでしょうが…
そんな、一昨日の忙しいできごとでした…。
長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただきありがとうございました<(_ _)>
今日も出番がなかったとふてる

カムイに

「カチッ」とお願いします
にほんブログ村

0