昨日、3歳のお誕生日を迎えた

カムイ…
大勢の皆様から、お祝いのコメントをいただきまして
ありがとうございましたm(__)m
さてさて…
昨日は、親父が西多摩郡瑞穂町にある
大型ホームセンター「
ジョイフル本田」へ買いたい物があり行くと言うので
一緒に行って来ました

この店舗は、ペットOKなので
カムイも連れて行くことに…
昨日は、

親父のステップワゴンでなく

私の車(デミオ)で行くことにしたのですが
果たして、

カムイが乗り込むものか…
普段、

私の車に乗せることがないので…
レジャーシートを、後ろの席いっぱいに広げ

カムイのスペースに…
リードをつけ、後ろの席に乗るよう連れて行くと…
親父に、ちょっと押されたようでしたが、何とか乗り込んでくれました

乗車時間30〜40分…
よだれダラダラでしたが、吐くこともなく到着しました
店内は、専用のカートに乗せれば基本食品売り場以外はOK

高さがあるので、カートに乗せるには抱っこしなければ…
25〜6kgを抱っこするのは、容易なことではありません

親父、ぎっくり腰になるなよぉ〜
(※以前、カムイを抱っこしてではありませんが、一度ぎっくり腰やってます。)
どっこいしょ…と、毛だらけになりながらカートに乗せて店内へ


親父、数日前に修理を始めた四輪バギーに使う「ビス」が欲しかったようで…
1Fで、買い物を済ませ2Fへ
2Fには、フードコートがあり13店舗が入っています。
その他、ペットショップ、家具売り場等々・・・
12時を回って、お腹がすいたので…とりあえず食事をすることに
とは言え、当然のことながらフードコートへはペットは入れません。
フードコートの外にある、テーブルにつきました。

カムイを置いて行く訳にはいきませんので
まずは、

親父が中に入り好きな物を買って来ることに

親父が戻ったところで、

私が中へ…
2人とも、待ち時間の短いうどんを買って出て来ました。
食べ始めると…麺食い

男が、黙って見ている訳がありません…

仕方ない、少しづつ食べさせてあげました。
お腹がいっぱいになったところで…
ペットショップに移動
仲良く、


顔を着きあわせて覗いているのは…(書いてあるとおり)

仔山羊でした。
カムイも黙って見ていましたが…山羊は、黙々と草を食べていました。
ペットショップで…

ケーキ作りに挑戦しようかと買ってみましたが…
レジを済ませ、ショップを出ようとしたところで…

親父が冷凍庫にある、

こんな物発見

ケーキ作りは、次回ってことで…

買っちゃいました
数種類ありましたが、この「なめらかプリン」に決定

ラベルにもありますが…どうやら人間も食べられるらしい…
しっとりデザートケーキの赤文字の下に…
「ワンちゃん・ネコちゃんといっしょに」と書いてあるのです。
みかんにブルーベリー、チェリーものっていますね。
(内緒で、クリームを舐めて見たら…ちょ〜と甘かったような)
はい、

カムイ…夕食のバースディプレートだよ

いつものカリカリフードに、減塩の野菜ミックスダイスカットチーズ・
ボーンの形のクッキーに煮干しもトッピングの大サービス
(このチーズも、昨日一緒に買って来ました。)
クンクン…なめらかプリンも気になるけど…
まずは、やっぱり煮干しだね

そして、チーズ・ボーンの形のクッキー…の順で食べていたような。
カリカリフードだけ残し、気になるなめらかプリンへ…
そして…プリン完食後…カリカリフードも食べた

カムイでした
どうして、今日はこんなご馳走なのだろう〜
と本犬思っているのでしょうかねぇ
まっ、何でもいいけど美味しい物が食べられれば

僕ちゃん幸せ

〜ってところでしょうか…。

カムイさん…
明日からは、また普通の夕食だからねぇ〜
それから…
人間の夕食のおかずの1品ですが…
先日、BBさんに教えていただいた
「キャベツと鶏もも肉のジンジャ―ソテー」作ってみましたよ
家にある材料で、適当に作れるのが良いですね

レシピ上では、鶏もも肉なのですが
冷蔵庫にあったのが、鶏むね肉だったので…
まっいいっかぁ〜って感じで、適当に作っちゃいました
適当…アバウトな

私、キャベツは使いかけのものを半分にカットして
そのまま使っちゃいました

キャベツは、


息子達が好きなので…それでもOKでした
それでも、美味しかったですよ



子供達も、美味しいと食べていました
次は、定番の

ポークでやってみるとしよう

1