ありゃりゃ…
気がつけば何だかんだで3月じゃ、あ〜りませんか
またまた…おサボり期間が長かったことで…
さてさて…
コメント欄で、話が飛び交っていた韓国旅行

先月、23〜25日の2泊3日で行ってまいりました
今更ながらですが…
書き込んでみたいと思います。
皆様、しばしおつきあいくださいませ
3年前にも、友人夫妻と我が夫婦の4人で行った韓国旅行(
2009.12.8の「実は…」)ですが
今回は、娘の友達の母でもある、友人Aちゃんと私の2人旅〜
元々…昨年、親父が事故に遭う随分前から、
「韓国行きたいねぇ〜

」と2人で話していました。
しかし、Aちゃんは保育士さん…
毎日、三食昼寝付きのどっかの

グウタラ主婦とは違います。
仕事の都合で、休暇が取れる日を考えなくてはいけません。
週末で…できれば、子供達が部活がない時なら、なお良いんだけどなぁ〜
そんなこんなで、お互い中々調整がつかず…
親父の事故騒ぎ…
その親父が、いくらか良くなったかと思ったら…
昨年末、今度はAちゃんの実家のお母さんが倒れてケガをしてしまいました。
そして、年が変わり…2012年
Aちゃんのお母さんのケガも、落ち着き…
仕事柄、新年度を迎える前に行けるものなら行ってしまおう

…と、話が進み、親父が仕事復帰したことも後押しになり
1月中旬に旅行会社に行き…今回の韓国旅行と相成りました
その、Aちゃんの楽しみの一つ…
休日に、韓流ドラマのDVDを借りて来て見ることだそう
そんな私も、流行りに呑まれ…
テレビで放映された韓流ドラマを見ては
「あーこの子可愛い〜

」と、すっかりハマっていました
「ヒョンビン」に「キム・ヒョンジュン」いいわぁ〜
あ〜やっぱり私って…ミーハーおばちゃん
だいぶ、話がそれましたが…
今回の旅行は「JALパック」のもので…(思えば前回もJALパックだった

)
題して

「選んでお得

ワタシのわがままソウル3日間」と言うツアー
食事におやつがつき好きなものを選べ、観光もついて選べ…
通な人ならば、フリープランで旅費も低価格のものを選ぶところでしょう
そして、行きたいところ、食べたいものをチョイスするのでしょうが…
なんせおばちゃん2人…
後から、オプションであれやこれやつけるなら
最初から、色々ついているものにしよう

って、ことになったのでした

お互い2度目とは言え、フリーで回れるほど韓国に詳しい訳ではありませんからね
おばちゃん2人の韓国旅行、どんな珍道中になることか〜
まずは…
1日目 2月23日(木)
朝は、親父の運転する車で5時15分頃に自宅を出発…
Aちゃんを迎えによって、飯能駅まで送ってもらいました。
西武池袋線 5時40分発 特急レッドアローに乗車「いざ出発〜」
池袋〜日暮里まで移動
その後はスカイライナーで成田まで…
スカイライナー、初めて乗りました

前回は、親父たちが一緒だったので、車で成田まで行ってしまったもので…。
予定どおり、成田に無事到着
荷物を早々預けてしまい、身軽になったところで朝食と一休み。
写真が小さくて見えずらいですが…(矢印の)
9時45分発の日本航空951便に搭乗予定
3日前から可能なWebチェックイン(往・復路)を済ませてあったので
スムーズに搭乗手続きができました。
さぁいよいよです…
この

飛行機に乗って、いざ韓国へ〜GoGo〜

機内食をいただきましたぁ〜

お味噌汁と緑茶もいただきましたよ。
この日、成田を飛び立つまで、外は


しかし…

飛び立ってしばらくすると、雲の上は



〜
ほぼ予定時刻の12時35分頃に、韓国はソウル仁川国際空港着〜
入国審査を受け、スーツケースが出てくるのを待ち
その後空港内の銀行で両替を済ませました。
そして、指定された出口を出ると…
現地の案内をしてくれる女性ガイドさんが「JAL」のボードを持ち
笑顔で、出迎えてくれました
空港からは、待機してくれていた車に乗り込み
ソウル市内に向け1時間半ほど走ります

車の中では、日本語ペラペラのガイドさんと日程等について確認し合いました。
また、食事・おやつをどれにするか、観光コースをどこにするか…
ひとつひとつ、相談しながら話伝えました。
今回、出発する数日前に
親父がインターネットで韓国の気温を調べたらしいのですが…
その時の標示は、な・なんとマイナス8℃くらいだったんだとか
確かに、トラベル雑誌を見ても、2月の気温は1年のうちで
最も低いと載っていました。
しかし…韓国に降り立ってみると…



んっ…そんなに寒くないじゃん。
そのことを、ガイドさんに聞いてみると…
ガイドさんの一言に…爆笑…そして、一気に親しみが…

・・「韓国は、とても寒いと聞いて来たのですが…

」

・・「確かに、ここ数日は“ぬくい”ですねぇ〜。」

・・「あははっ“ぬくい”だなんて、よくご存知ですねぇ〜。」
聞けば、確かに数日前まではとても気温が低く、寒い毎日が続いていたそうです。
私達が、韓国滞在中は今の日本とほぼ気温が変わりませんでした。
おまけに、1日も

に降られることもなく…
持って行った折り畳み傘の出番もなく、3日間を過ごすことができました

ガイドさんの気遣いに一気に、場が和み…
とても楽しい旅が始まりそうな…そんな予感がして
ウキウキ、ニコニコのおばちゃん2人なのでした
その後も、車中では色々な話で盛り上がりました。
おっと…肝心なことを聞き忘れてはいけません。
今回、韓国行きの目的の一つ
前回、行った時のツアーには「エステ体験」が含まれていたのですが
今回のツアーには、含まれていません。
前回行った際、私はエステのお店で
オプションでアートメイク(眉毛)をして来たのですが
その際に、期限はなく次回来ることがあればアートメイクに限って
割引がきくと言う、チケットをもらって来ていたのです。
3年経って、眉毛がだいぶ薄くなってきていたので
可能であれば、同じお店に行きたいと思っていました。
ド近眼の私にとって、朝鏡に貼りつくようにして
眉を描くと言うことは…とっーーーても大変なことなのです。
なかなか、左右対称に描くのも難しいですし…
他は毛深い(

)のに、眉毛に限って薄いのよねぇ〜
10年くらい前にも、近くのエステ店で
アートメイクをしてもらったことがあるのですが…
高額(韓国の3倍くらい)だし、おまけに痛い

と、きたもんだ
また、Aちゃんも朝のメイクが楽になればと
アートメイクをしてみたいと話していたのです。
割引チケットがあると言っても
そのお店が、現在も営業しているのか分かりません
旅立つ前に、旅行会社へ問い合わせてみると
3年も前なので、お店のことも分からないし
ツアーの内容を考えると、何かを削ってその時間に入れるしかない…とのことでした。
挙句に、例えば…2日目のおやつ時間をエステの時間にあてるとするとして
そうすると「おやつは、結構です。」みたいなことを納得し
一筆いただくようかもしれないとも言われました。
それに、他のツアーの方に迷惑にならないように…
そんな内容のことを、やんわりといわれました。
出端をくじかれ…
エステに行くのは無理かなぁ〜と諦めていたのですが…
でも…車中、ダメ元でチケットを見せ、そのことをガイドさんに恐る恐る話すと
(チケットには、住所らしきものと電話番号が記載されていた。)

・・「あっこのお店は今も営業していますよ

」

・・「できれば、行ってみたいのですが…。無理ですかねぇ〜

」
すると…携帯を取り出し、早速お店に連絡してくれ、予約まで入れてくれました。

・・「えっ、大丈夫なのですか

他の方に迷惑になりませんか

」

・・「大丈夫

今日の夕食を早めに済ませ、
エステ店が混み始める前に行ってしまいましょう

」
Aちゃんと顔を見合わせ「わ〜良かったねぇ

」
なんか、旅行会社に聞いていた内容と違うじゃんか

良い意味裏切られた…。そんな思いでいっぱいでした
ガイドさんに話を聞くと…
今回のツアー、私達2人だけで専用の

運転手+

送迎車
そして

ガイドさん付きなのだそうです。
お〜正に、ツアー名「ワタシのソウルわがまま3日間」だけあるわぁ〜

ここまで来て、旅行費用が高額だったことに
2人して納得・納得

しかし…旅行代理店…良く分かってなかったのねぇ〜
JALパックなので、私JALにも問い合わせしたんだけどなぁ〜
大元も、良く分かってないじゃん
そんなこんなで…
空港から、ソウル市内まで車は走り、宿泊先の

ホテルへと到着しました。

ホテル「レックス」ここで2晩を過ごします。
今回、旅行を予約するのに…選べるホテルは、3ヵ所でした。
一番は、何と言っても明洞地区にある「ロッテホテル」
当然、ここに泊まりたいところだけど…なんせ+料金が高い

(前回は、親父も一緒だったし、初めてだったので贅沢にもロッテに宿泊)
仕方ない、もう一つの明洞地区のホテルにしよう。
更に、もう一カ所は明洞地区からは、電車で言えば一駅先になるし…
ところがどっこい…
私達が行きたい日にちからすると、空いているのは
明洞地区から一駅先のホテルのみ…
インターネットの口コミサイトを見てみると
部屋にダニがいただの、フロントの人が無愛想だの…
「えっーーーー

」
しかし…行けるとすれば、そこしかない
悪い書き込みばかりではなかったので妥協しよう
そんなこともあったのでした。
ホテルの部屋は、7階710号室でした。
正直、期待はしていなかったのですが…
思っていたほどではありませんでした

良かった〜。
荷物を置いて、早速2人で記念に一枚
この後、3時にロビーでガイドさんと落ち合って
早夕食の前に、ホテルから歩いて5分ほどの南大門市場へ行ってみることに…
そして、その後いよいよエステのお店に行きま〜す

お楽しみは、つづく

0