6月もあと数日…
梅雨も中休みなのか、今日のカムイ地方
朝から、とても良い天気
皆様、大変ご無沙汰でございまする…

今更ながら…
ここまで、おサボりしてしまうと、
いったい、何から書き込んだら良いものか…
思いつくまま…
適当に書き込むことにします。
良かったら、久々の更新、最後までお付き合いください。
4月・5月は、
普段、超暇人の

私も…それなりに多忙な日々を過ごしておりました
4月14〜15日には、以前ちょっこっと書き込みましたが
2年ぶりに、我が夫婦も関わるイベントが復活
その名も「
秩父ミーティング」
良かったら、

クリックしてホームページ(写真がいっぱい)をご覧ください
1日目となる土曜日は、あいにくの雨でしたが
それでも、全国各地から3000名もの来場者がありました。
桜の

花弁が舞うお散歩道…
ひかりも、一緒にお散歩です。
ほったらかしの野生児
くちゃくなってきたので、シャンプーしにいつものホームセンターへ

・・「へへっ、洗われちゃったよ。」
綺麗になった数日後…
二男の職場の先輩(女性3名)が、カムイに会いたいと
休日に遊びに来てくれました。
そして…
上記イベントが無事終わり、その後の事務処理やあいさつ回りが済み
ホッと一息つく間もなく…
おばちゃん人生初の…
選挙事務のお手伝いをすることになりました。
私の実家のある○○市の市長選でした。
30年以上お付き合いのある知人のご主人が出馬したのです。
その知人は
私が、娘を出産するまで勤務していた職場の同期…
同期とは言え、私より4歳年上のお姉さんです。
退職し、17年も経ちますが…
今も、親しくお付き合いさせていただいております。
また、我が家の長男が生後間もなくの頃…半年ほどでしたが、
そのお宅で(出馬する方のご両親に)面倒を見ていただいていたこともあり
僅かではありますが、ご恩返しができればと
お手伝いさせていただくことになりました。
選挙のお手伝い…
ほぼ一ヶ月
この年になり初めてのことばかりでしたが
色々な出会いがあり、とても良い経験をすることができました。
そして…
見事当選、めでたく「新市長誕生」

となりました
5月31日、高校2年生となった娘の学校で体育祭が行われました。
陸上部員は、ライン引き等会場整備もするのです。
先輩・同級生と一緒のところを撮ってみました。
(中央、オレンジの丸が娘です)
うどんを打ってみました…。
と言うのはうっそぉ〜
私が通う美容院は、ご夫婦で経営しています。
その美容院にも、ワンコがいるのですが
そのご主人が、大変まめな方でして
カットに行った際に「うちのカムイは、麺類が大好き。」
…と言ったのを聞いていて、カムイ用にと塩分抜きのうどんを打ってくれたのでした。
茹でること2分…うまそぉ〜
麺食いのこやつ…「あっ」と言う間にたいらげました。
このパンは、随分前にいただいたのですが…
やはり、カムイ用にとご主人が作ってくれたものです。
可愛いでしょ

目と鼻は、生のブルーベリーです。
勿論のこと、人間も食べられますよ。
カムイには内緒で、一口かじってみました。
美味しかったです
・・・とまぁ、こんな感じ…の数ヶ月でした。
また、おサボりするとは思いますが…
これからも、皆様お付き合いのほどよろしくお願いいたします<(_ _)>

・・「皆さん、これからも…」

・・「僕とおサボり母ちゃんをよろしくね

」

この2枚の写真、続けて撮ったものですが…
こんなにも、雰囲気が違うものですかねぇ〜


1