晴れ時々
ご訪問ありがとうございます♪またきてくださいねぇ
◆
ホームページ R's room
◆
釣り日記
◆
しごと箱
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
掲示板
最近のコメント
irontail88さん あ…
on
誕生日
わ! おめでとうご…
on
誕生日
あおいさん ああ!…
on
サクラマスの胃袋事情
鮎の稚魚かハヤかも…
on
サクラマスの胃袋事情
ジョニーさん あり…
on
太平川の桜
ブログサービス
Powered by
2019/12/4
「冬の到来」
雪になりましたね!
まだまだ根雪にはならないでしょうけれど、いよいよ冬の到来です。
一枚目の雪景色は私がネギなどを植えている畑です。
右下にネギが見えているのがわかりますか?
寒くなると甘くなるらしいからまだ少し残してあります。
同じく雪の下で頑張ったラディッシュ。
植えるのが遅くなり無理かと思いましたが、それなりに育ってくれました。
畑の恵みをたくさん食べたし、寒い冬を元気に乗りきりたいと思います。
投稿者: R
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/11/7
「落花生の収穫」
雨が降る前にと落花生を収穫しました。
畑を良くする働き者のミミズ(巨大!)。そっと土に返します。
大好きな茹で落花生にしました♪
いくつかは干して、後日殻煎り落花生にします(^^)
投稿者: R
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/30
「秋田県社会福祉大会」
秋田県社会福祉大会。
今年も社会福祉に尽力・貢献された方々の表彰や、講演会などの司会をしました。
受賞者の皆さん、おめでとうございました。
ありがとうございました。
投稿者: R
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/28
「お酒」
すっきり旨い。トロっと旨い。どっちも旨い♪
投稿者: R
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/27
「水心苑」
小泉潟公園の水心苑。
モミジはまだ青葉が混在しています。
今までなかった配線があるなと思ったら、夜間ライトアップしているんですね!
次は今度の金、土です。
いいかも!
投稿者: R
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/27
「キモかわいいキノコ」
先日見つけたキノコ。
双葉とか猫耳みたいな形、ワンタンやラビオリみたいな感じは、なんだかかわいいですよね。見慣れた傘でないのは不気味でもありますが。
調べたら「アシボソノボリリュウタケ」と言う名前でした。
ノボリリュウタケ(傘や軸が太くゴツゴツしている)は食べられるのですが、アシボソの方は不明。
ネットでは、食べられる、食べられるのでは?、不食、様々でしたが「毒」と言う記述はなく、しかし「食べた」あるいは調理法などは見当たらないことからチャレンジは控えます(笑)
投稿者: R
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/26
「お気に入り」
あったかーい♪プレゼントしていただいた手編みの靴下カバー。
色もかわいい♪
投稿者: R
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2019/10/24
「小坂町」
撮影のお手伝いで小坂町へ。
誕生日プレゼントの嬉しいサプライズから始まった仕事。本当に驚きました。ありがとうございます♪
さて、小坂町には何度か行っていますが、初めてレールパークに行きました。
機関車庫のDD133は私と同い年(^^)
お世話になったあけぼの号は、宿泊施設に!
見学のあとは、レールバイクで秋の風を満喫。
後日の筋肉痛は必至です(^^;
皆さんもぜひお出かけくださいませ!
投稿者: R
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/285
記事
画像
新着順
投稿順
記事カテゴリ
ノンジャンル (1383)
食べる、飲む (166)
お仕事です (236)
美容と健康 (27)
きいて〜! 見て♪ (116)
手作りモノ・料理 (143)
釣り (56)
旅行・温泉・祭り (36)
着物・お茶 (16)
動植物・景色 (95)
最近の記事
ホワイトデー
ダイエットしております
しじみの佃煮とまんさくの花生原酒
(無題)
パン
ブロガーにオススメ
自由項目3
teacup.ブログ “AutoPage”