ア〜ロ〜ハ〜! サムサム王子です。

今日も元気モリモリ、コタロウでしゅ。
北風、ぴゅ〜ぴゅ〜吹いてましゅ〜

寒いので、お散歩イヤイヤしまちた。

やっぱ、チワワだなぁ〜と思います。
寒いと、お散歩に行っても全然歩きませ〜ん!

母しゃ〜ん!寒いので
抱っこ で願いしましゅ。

母しゃんの散歩じゃなくて、コタの散歩なんだけどね。

公園でワン友に会っても、ちょいっと挨拶するだけで、
後は落ち葉拾い+食い。
むしゃむしゃむしゃ。
やっぱ、公園の落ち葉は一味違いましゅ!

ヨーク君、ここの落ち葉はいい匂いでしゅね。

ところが一転、お家の中では、すこぶる元気!
近所迷惑だからやめて欲しいんだけど、走り回ってます。

暖かいと、幸せでしゅ!

おっ!上手にボタンを取ったのね。

母しゃん、コツがあるのでしゅよ。

ただ、噛んでただけのように見えるけどね。

ん〜。邪魔くせぇ〜なぁ〜。

さてさて・・・。
ご好評?にお応えして、ハワイアンキルトの第2弾!です。
記念すべき、第1作目の作品。
一作目から、150×110の大型作品に挑戦しました。
今から考えると、あまりに無謀な挑戦ですよね〜。

普通は小物でしゅよ!

第2作目。
二作目に、220×220のベッドカバーを作成しました。
無謀さが、ますますヒートアップ!手が付けられませんね。
コタが6ヶ月ぐらいのときに、この上でおしっ○とうん○をし
て、母しゃんは大ショックでした。

自分の限界を知り、小物を作り続けましたが、やっぱり
大型作品を!と決意して、150×110の作品。
何に使うわけではなく、ただ作りたい・・・という本能がメラ
メラと湧き上がってきちゃうんですよね〜。

母しゃんは、メラメラでしゅか?

今年の第1作品。
赤色を玄関に置くと風水的に良いらしいので、作りました。
・・・・何に良いかは、忘れました。
ん〜と、金運だったような気がします・・・効果なし?

父しゃんに、頑張ってもらいましゅ!

母しゃんメラメラでしゅね!今日もポチっとしてくだしゃい。
風邪引くなよっ!一日一回ポチッっと押してください!