8月14日(金)

着いた〜♪ 小太郎君

今日も、元気まんた〜ん♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、往復1400Km走破ちまちた!

昨日のお昼12時半に徳島を出て、
日付が変わる少し前に、無事帰還しました。
心配してた渋滞も、長野県までは、こんな感じ

ただ、山梨県に入ってからは、断続的な渋滞が続き、
少々疲れました・・・・父しゃんが(笑)
しっかり、1000円

の恩恵を受けましたよ〜。

ってことで、写真整理もままならないけど、
「コタロウ2009年徳島の夏」ダイジェスト版です♪
「嵐の男」の異名を持つコタロウしゃん。
ほんとに、嵐と共に徳島にやってきました。

2日続いた記録的な豪雨が去り、
残り2日半で、やれるだけのことをやっちまおう♪
母しゃんの無謀な計画に、喜んで?乗ってくれました。

怖いので、イヤ〜!って言えないでしゅ。

お家で、ライフジャケットの試着。
大人4人がかりで、面白がって着させました(笑)
上がったマロに、強い決意を感じます。

僕しゃん、やるときはやりましゅ!

何着せても似合うけど、
こういうイロモノも似合うのよね〜(笑)

みんなに、かっこいい〜!って言われまちた。

残念ながら、本番では予想通りの結果に・・・。
水が嫌いなのよね〜。
恐怖で、顔が凍りついてたので、早々にやめました(汗)

こんなお顔、撮らないでくだしゃ〜い!

ライフジャケットを脱がせた後は、
嬉々として、裸で砂浜を走り回ってました。

可愛いコタロウしゃんは、どこでも人気者〜?
日中は、遊びに行ったり、家族にいじくりまわされたり、
夜は夜で、やっぱりいじくりまわされたり(笑)、
バーベキューなんかをして、楽しみました。

・・・ってことで、完全グロッキー。
埼玉では、一日3〜4時間はお昼寝するんだけど、
徳島ではお昼寝できなかったのが原因かな・・・。
ゲロもしたし、うんちは黒いうんち。 血便寸前(汗)

しゅこし、休みましゅ・・・。

お昼に徳島を出発した後も、
車の中で、3時間ぐらい昏々と眠ってました(汗)

僕しゃん、疲れた気がしましゅ。

あれれっ。 やばいかな?と思ってましたが、
長野県辺りで、むくっと起きて・・・。

完全復活でしゅ!

突然、元気になりました。 うんちも完璧。
ただの、寝不足だったのね〜。 へへへっ。
ってことで、とっても元気に遊んでます。
徳島の皆さん、可愛がってくれてありがと〜♪

番外編。
徳島では、コンビニで阿波踊りのチケットを売ってます。
お弁当も、四国限定。 ・・・って当たり前か。

もひとつ、番外編。
右端のは、ワンコ専用「本場讃岐のワンコうどん」。
四国では、大ブーム?だそうです。
もちろん、四国限定です(笑)
お友達の分も買ってきたかったんだけど、かなり高い(汗)
人間用のうどんは買いましたよ〜。 後で、届けますね♪

ワンコ用の方が、高いそうでしゅ。 わ〜んわん!
コタロウが帰ってきまちたよ〜♪ 今日も、ぽちっと〜!