10月20日(火)

いも〜♪ 小太郎君

今日も、元気いっぱ〜い♪コタロウでしゅ。
母しゃん、ちょびっと忙ちいそうでしゅ。

そうそう。
昨日は、朝散歩と昼散歩をした後、ジムをサボって、
旅行の申し込みとパスポートの申請に行ってきました。
旅行の申し込みの方は、一時間ぐらいで終了。
続けて、パスポート申請で市役所に行ったのですが・・・。
あははぁ〜っ!
必要種類の一つ戸籍謄本は、本籍地でしか取れないって
ことで、却下〜!
本籍地が「埼玉」っていうのが、ダサイ(笑)と思ってて、
「神奈川」のままにしてたんだっけ・・・。
ってことで、今日朝一で、神奈川まで旅をしてきます。
たった一通の、書類をもらうために・・・(爆)
あっ、報告が遅れましたが、来月ちょっくら旅に出ます!
では、本題。
昨日もコタロウしゃんは、広場での集会に参加しました。

最初は、仲良くおやつを食べてましたが、
満腹になった後は、おもちゃの略奪に勤しんでました(汗)

ラブしゃんのおもちゃは、しゃいこ〜♪

そうそう。
ラブちゃんのおもちゃを、一個ずつ拝借するのよね〜。

レモンしゃんに、カネゴンに、亀しゃ〜ん♪

ほんとに、順番に拝借してました。
ラブちゃん、ごめんにゃちゃい・・・(汗)

さてさて・・・。
秋が深まりつつある、今日この頃。
みなさん、いかがお過ごしですか?
母しゃんは、梅酒の利き酒に勤しんでいます(笑)
ってのも、
今年漬けた梅酒が、やっと飲めるようになったの〜。

まだ、軽い感じだそうでしゅよ♪

お酒の弱い人には、この軽さがいいよね〜。

お酒がちゅよい人でも、いけるそうでしゅよ♪

飲むのを忘れてた10年物と比べると、この色の違い!
ちなみに、味も全然違ってね〜。
10年物は、母しゃんでも咳き込むぐらい濃厚です。

それでも、飲むそうでしゅよ♪

梅酒は、コタロウには無理だから、おイモしゃん♪
鳴門金時を、ふかしてみたよん。

ほっかほか、試食してみる?

もちろんでしゅ〜。

じゃあ、撮影するから待っててね♪

ふぁ〜〜い。

瞳孔が開いて、ヨダレがじゅるじゅる出てました。
たった一粒のおイモちゃんのために、可哀想ですね(笑)

母しゃんは、厳ちいでしゅ。 わんわん!
今日はお留守番でしゅ♪ 今日も、ぽちっとちてね!