11月3日(火)

サムサム〜♪ 小太郎君

今日も、元気まんた〜ん♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、しゃむさに慣れちゃったみたいでしゅ。

昨日は、冷たい雨が降ってましたが、動じず。
今日も、北風ぴゅ〜ぴゅ〜ですが、全く動じず・・・(笑)
どうやら、寒さによるけぽけぽから、卒業♪したようです。
ってことで、めちゃ寒ですが、朝から元気にお散歩。
出発してすぐ、ターゲット発見・・・(涙)

チェリーママ〜。 おはよ〜ございましゅ♪

中型〜大型犬を飼われてるお家のママさんは、
大きいおやつをくれるってことを、よく理解しています。
ですので、おやつを貰えるまで、まとわりつきます(涙)

今日は、しゃしゃみを1/2個でしゅか〜。
いちゅも、気前がいいでしゅね〜♪

ちなみに・・・。
朝ごはん、たらふく食べて出てます(汗)

おやちゅは、別腹〜。 しゃしゃみ、しゃいこ〜!

こうして、横に成長していくんだね〜。

体も成長していますが、心の面でも成長しました。
しばしば通る、裏道
この真ん中のところを踏むと、カタカタ音が鳴るので、
怖くて歩けなかったのですが、ほら〜、いつのまにか・・・。

カタカタちても、平気でしゅ〜。

2年少々かけて、怖さを克服。
段々、怖いモノがなくなっていくな〜。
益々、最強チワワンになっていくコタロウしゃんでした。

さてさて・・・。
12月まで、修繕工事中のコタロウんちのマンション。
いろんなところが傷つかないように、「養生シート」という
のが、貼られているのですが・・・。
誰がやってるのか分からないんだけど、
貼ったその日の内に剥がされたり、穴を開けられたりと、
無残な姿になってます。

にゃんども、貼り直されてましゅ。

工事会社が、「剥がさないでください」って警告文を
貼ったのですが、それもその日の内にボロボロ・・・。

僕しゃんは、やってましぇんよ〜

母しゃん、子供がやってると思ってたのですが、
先日、たまたまエレベータで一緒になった初老の男性が、
「見えづらい物貼りやがって!」と怒ってるのを見て、
大人もあり?と思い、父しゃん経由で工事会社に連絡。
で、先週こんな

感じに、バージョンアップ?しました。

剥がされにゃくなったそうでしゅ。

そうなんです。
いつも、その日の内に剥がされてたのに、今回は無事。
大人がやってたのかな・・・。 だとしたら、悪質ですね。
ちなみに、父しゃんは「修繕委員会」の委員さんです(笑)

今日のおまけ。
コタロウんちに、久しぶりの宅急便♪
北海道旅行に行ってた、バアちゃんからです。
あの生キャラメルと、キャラメルクリームと、タルト♪
そして何故か、コタロウのピカピカ光るやつ。
北海道で、コタロウのことを思い出してくれて、
なまら、ありがと〜(笑)

今のが壊れたら、ちゅかいましゅ♪ わんわん。
寒さに打ち勝ちまちた〜♪ ぽちっ!ありがと〜♪