11月25日(水) 天気

満喫〜♪ 小太郎君

今日は、元気だと思いましゅ♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、ただいまホームステイ中でしゅ。

今日は、朝6時起床。
ホテルの周りを散策して、タクシー拾って、
乗るときに、「キョンボックン カジ カ ジュセヨ〜」、
降りるときに、「コスルムトヌン デッソヨ〜」と言って、
やってきたのはこちら・・・。

「景福宮(キョンボックン)」。
韓国の5大王宮で、最も大きく美しい宮殿です。
母しゃん、韓国の歴史ドラマに萌え〜萌え〜中なので、
どうしても来たかったの〜。 きゃっ。
ただね・・・。
日頃の行いのせいか、あいにくの雨と寒さで・・・(汗)

日本語無料ガイドさんが来るまでの20分間、
ガイドブックを入念にチェック。
母しゃんの、萌え〜ポイントを見られるかしら〜。

こういう、建物の装飾とかも大好きなのですが・・・。

あ〜! やって来ました! 萌え〜の衣装を
着こんだ人たち・・・。 いい仕事してます〜。

韓国の男性が好きってことではなく、
歴史ドラマが好きなので、こういう衣装に萌えます。
身長が高くて、体格のいい人が多いのかな?
ヒールを履いて164センチの母しゃんが、小さく見えます。

しっかり、門を守ってます。 いいね〜(爆)

景色も良かったですよ(笑)

1時間半のツアーを終えて、
同じ敷地内にある「韓国民俗博物館」で、民族研究をして、
その足で「北村韓屋村」へ。
既に、雨の中、何時間も歩いてます(汗)
きっと、昨日の焼肉&ビール&ワイン&その他もろもろは
消費していることでしょう。 ダメ?

そしてまた、タクシーを拾って、
「ナンデムン カジ カ ジュセヨ〜」と言って、
南大門まで足をのばしました。
以前は、「ヨンさまグッズ」のお店が多かったんだけど、
最近の傾向は、「ワンコのお洋服」のようで、たくさんの
お店がありましたよ〜。

去年まで、日本に17年間住んでた「黄さん」と、
意気投合した父しゃん。
この方、ほんとに優しい感じの、いい人でした。

ぷらぷらしてたら、既に2時。
朝7時に食べてから、何にも食べてな〜い!ってことで、
現地の人で賑わうお店へ。
父しゃんは、石焼ビビンバ、5000W(約400円)。

母しゃんは、ユッケジャン、6000W(約480円)。
日本人向けにアレンジされてないので、かなり辛いけど、
美味しかったです〜。

そして、徒歩で明洞まで戻り、
ヨンさまグッズの屋台を探して・・・。
ポスター、携帯ストラップ、カレンダー等を買いました。
母しゃんのじゃなくて、ヨークママへのお土産〜♪
歩きに歩いた7時間!
やっぱり、焼肉ぐらいは、消費してますよね! ダメ?
ってことで、今から豚焼肉(サムギョップサル)とビールに
挑戦してきます! (爆)
消費できたはず〜♪ 今日もぽちっとねっ!