3月31日(木) 天気

ジュ〜ムイン♪ 小太郎君

今日も、元気まんた〜ん♪コタロウでしゅ。
母しゃんが、にゃんだか寂ちい〜って言ってまちた。

ズームインが、終わってしまいました。
ウィッキーさんの時代から、ずっと見続けてたから、
明日から何を見ればいいのか、分からんっす。 マジで。
さてさて・・・。
一昨日に引き続き、昨日も広場へ。

おやつ欲しさに、お友達のママにくっついてました。

くっちゅき虫でしゅ。

おやつ、いっぱい食べたいんだよね〜。
でも、広場を一周歩いてから貰おうね〜。

イヤ〜! イヤ〜! 今、おやちゅ〜!

お尻クネクネ、激しく要求しておりました(笑)

最後には、強硬手段。
自力で、バッグを開けて、食べようとしてました。
コタロウしゃんなら、できそうな気がします。

でもね〜。
フードはいらないみたいで、せっかく貰ったのに、
ぺっ!って吐きだすのよ〜。 悪い子です(汗)

お肉かお魚か、おイモでお願いしましゅ。

そういや、一昨日。
ばあちゃんから、停電グッズ(ロウソクとかカイロ)が
届いたんだけど、箱の半分を占める白い物体が・・・。

にゃんでしゅかね〜。

コタロウしゃんより大きい・・・ってか長い、
巨大なウェディング用のロウソク。
お家で眠ってた、20年以上前の代物らしいっす。
これは・・・。
はて、どうしようか・・・(滝汗)
停電中に、「ウェディングロウソク、点灯です!」って、
遊べるかな?

僕しゃんより、ず〜っと大きいでしゅ。 わんわん。

友達んちで読んだ、新聞からの転載です。
「被災地のあなたに」 柴田トヨ
最愛の人を失い
大切なものを流され
あなたの悲しみは
計り知れません
でも 生きていれば
きっと いい事はあります
お願いです
あなたの心だけは
流されないで
不幸の津波には負けないで
生きていれば いいことが きっとある。