8月18日(木) 天気

思ひ出〜♪ 小太郎君

今日も、元気まんた〜ん♪コタロウでしゅよ。
僕しゃん、また来年ね〜!って言ってきまちた〜。

今年の夏も、楽しい思ひ出がたくさ〜ん。
いっぱ〜い、おやつ貰って・・・。

バアちゃん以外には、一通りワンワンして。

わんわ〜ん!

姪っこ、甥っこに、
抱っこされて、遊んでもらって、こねくりまわされて。

人気者は、大変で〜しゅ。

実家のドッグランで、いっぱいちっこして。

僕しゃんの、専用ランでしゅ。

そんな思ひ出の場所とも、昨日でさよなら。

寂ちいでしゅ。

最後の最後まで、コタ〜!コタ〜!って・・・。

順番に抱っこされてました。

みんにゃ、来年までしゃよにゃら〜。

そんな徳島を出発したのは、午前10時半。
順調に行けば、20〜21時に、埼玉に着く予定でした。

予定でちた・・・。

大阪で、ちょこっと渋滞があってね。
そこは、いつも混むからね。
そこを抜ければ、楽勝だよね〜ってね。
ところがどっこい。
渋滞情報が、とんでもない情報を教えてくれまして。
ここから先、断続的な渋滞が続きますよ〜。
あちこちで、故障車、追突事故が発生してますよ〜。
特に、静岡の三ヶ日のトンネル内で、
大型トラックと小型トラックが追突事故を起こして、
渋滞を抜けるのに5時間かかりますよ〜って。

結局、東名を下りまして、だけど一般道も渋滞でして、
愛知〜静岡間で、7時間ほど渋滞にはまってました(汗)

大変でちた〜。

その後も、大井松田で25キロの渋滞。
遅くても21時到着の予定が、着いたのは24時半(汗)
休憩は、10分程度を3回だけ。
こんなに渋滞したのは、久しぶりだす。
移動で、一日が潰れてしまった、そんな感じでした。
さぞや、お疲れのはずのコタロウしゃん・・・。
深夜、お片づけをしてる母しゃんをしり目に、ブタしゃんに
乗って、腰を振って・・・頑張ってました。
実家では、遠慮してたみたいで、まとめて3回ほど・・・。
疲れ知らずの、コタロウしゃんなのでした。 ぼんぼん。

恥ずかちいから、遠慮ちてまちた〜。 わんわん。
ブログランキング参加中〜!
コタロウのイラスト
をクリックしてね〜♪
にほんブログ村