10月30日(日) 天気

/

日光〜♪ 小太郎君

今日も、元気ばくはちゅ〜♪コタロウでしゅ。
僕しゃん、紅葉を見に行ってきまちた〜。

お天気に恵まれた、土曜日。
予定通り、日光へ紅葉狩りに行ってきました〜。
コタロウしゃんと、新しいレンズ、そして・・・。
2年前の、父しゃんの誕生日に買ってあげたけど、
一度も使われた形跡のない三脚の、3点セット♪

山の方は寒いかも?と、コタロウしゃんには、
クマしゃんのお洋服。
テーマは、「日光にクマしゃん出没か!?」です。

可愛い、小熊しゃんで〜しゅ。

混むのは、ある程度覚悟はしてたんだけどね。
ニュースで見られた方、いらっしゃいますかね〜。
取材のヘリコプターが、ぶんぶん旋回してる中、
大渋滞に巻き込まれる・・・(汗)

んでも、いろは坂

では、いつも酔ってしまうので、
1m進んで停まる、また1m・・・って感じだったので、
酔わずに済みました。 えへっ。

いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ。
いろは坂には、48のカーブがあって、そのカーブが
いろは48音に置きかえられてるそうな。 ほぉ〜。
おっ! 母しゃん、いいこと思いついた!
カーブの名称から、「こ・た・ろ・う」の文字を探そう!

「こ・た

」で、挫折ちたそうでしゅ。

人生に、挫折はつきものです。 はい。
車窓からも、素敵な景色が見えましたよ〜。

明智平で、トイレ休憩。
出発してから、既に4時間経過・・・。

コタロウしゃんは、帰りたいモード全開。

もう、帰りたいでしゅ〜。

ん? 父しゃんの写真は、どうなったのかって?
ではでは・・・。
記念すべき、新しいレンズでの父しゃん写真、第一号

微妙でしゅ・・・。

第二号

しゃらに、微妙でしゅ・・・。

旅は、始まったばかりですから!(笑)
美味しそうだったので、大鶏焼きと、炙り豚を購入。

お弁当と一緒に、いただきました。
混むだろうってことで、弁当持参っす。

のろのろとしか進まなかったので、車中でいただく。

た〜ま〜ご〜!

どうにかこうにか、たどり着いた「龍頭の瀧」。

やっとこさ、三脚の出番です。
父しゃん、とても真剣に撮ってましたのでね。
母しゃんとコタロウしゃんは、待機っす。

すごく、真剣に撮ってたんですけどね。
まあ、デビュー作ってことで、大目に見てくださいまし。

父しゃんが撮った、瀧

で〜しゅ。

ちなみに・・・。
母しゃんが、かなりいい加減に撮った、瀧
カメラは、OLYMPUS PENです。

これも、PENね。 いい感じ。

これは、OLYMPUS XZ−1で。
多重露光ってのに、初めて挑戦してみました。

今日は、コタロウしゃんの出番が、少ないね〜(汗)

ちなみに、一枚目の写真は、父しゃんの自信作。
絶対、載せて〜!って仰ってたので、載せました。
300枚も撮ってしまったので、明日に続きます。
なんじゃこの写真?と思わずに、明日も見てください。
ぼ〜んぼん♪

明日は、僕しゃんVS熊しゃん!でしゅ。 わんわん。
ブログランキング参加中〜!
コタロウのイラスト
をクリックしてね〜♪
にほんブログ村