2005/10/24 2:02
京の名水 京都
やっぱり水です。京都はいい水がたくさん湧いてます。
この錦天満宮の中にも水は湧いています。
錦市場の始まりにあるこの天神さん、
錦市場の方々に信仰が厚いです。
頭の神様なので受験の方はお参りを。
境内にある牛の像を見たら頭をなでましょう。
必ずご利益があるらしい。
水はいいですねぇ。とてもいいです。一度飲んでください。
飲めばわかります。しかし、新京極に面したアーケード街の
真ん中でよくこんないい水が湧くもんだ。
地下約30メートルからこんこんと湧き、
水温は年中17.8度を保っているとの事。
もちろん水質検査は折り紙つき、持ち帰り自由。
この水を飲みながら錦市場を物色するのもいいかも。

0
この錦天満宮の中にも水は湧いています。
錦市場の始まりにあるこの天神さん、
錦市場の方々に信仰が厚いです。
頭の神様なので受験の方はお参りを。
境内にある牛の像を見たら頭をなでましょう。
必ずご利益があるらしい。
水はいいですねぇ。とてもいいです。一度飲んでください。
飲めばわかります。しかし、新京極に面したアーケード街の
真ん中でよくこんないい水が湧くもんだ。
地下約30メートルからこんこんと湧き、
水温は年中17.8度を保っているとの事。
もちろん水質検査は折り紙つき、持ち帰り自由。
この水を飲みながら錦市場を物色するのもいいかも。




トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ